帰国便~夏のロンドン旅通信⑭ | 100回行こう、ヨーロッパ 

100回行こう、ヨーロッパ 

.
  100 回行こう! と勢いはよくても、実際の訪欧はまだ約40回。欧州その他への
  これまでの 100 回超の海外旅行で 体験したことや、思ったこと ・ 感じたことを
  つれづれに記してみる。  【タイトル背景はプラハ】

’17/07/19

ホテルからメトロ1本でヒースロー空港に無事到着。気になるオイスターカードのリファンドは 改札を出てすぐの所にあり 払い戻しを受ける。一人5£のデポジットと未使用分チャージを諦めるのは惜しいので、refundできて一安心。

 

FINエアのカウンターまで来ると大勢が列を作っている。これを待つのは大変だなぁと思っていたら、傍らに check-in機があったのでそれを使うことにした。操作すると共同運航便だから operaterの英国航空で手続きしなさいと出てきた。それで離れた英国航空まで移動し、check-inしようと並ぶと、列整理の係員がそれはFINエアだという。

 

機械でこう指示されたと言っても 頑なにFINエアだというので、FINエアに戻り 係員に顛末を話すが やはり英国航空での手続きをいう。英国航空で再度同じことを別の係員に話したらやっと理解を示したが、先ほどの係員はそれを見ても知らん顔をしている。

係員といってもアホなのがいるから、頭から信用はできない。

 

ホテルの横は古本屋街 (帰国日の早朝)