初夏の金沢行き③ | 100回行こう、ヨーロッパ 

100回行こう、ヨーロッパ 

.
  100 回行こう! と勢いはよくても、実際の訪欧はまだ約40回。欧州その他への
  これまでの 100 回超の海外旅行で 体験したことや、思ったこと ・ 感じたことを
  つれづれに記してみる。  【タイトル背景はプラハ】

朝方にフト目が覚めると嫁さんが旅行日記を読んでいる。昨夜は夜中までチャングムを観ていたのに 寝ずに何してるかと言いたくなる。寝づらいらしい。そして 14Fの温泉の開始時間を確認し、目覚ましにと出かけていった。 

 

APAホテルの安っぽいビュッフェ朝食を取り金沢城に出向く。運よくボランティアガイドの男性が控えていて、1時間くらい案内を受ける。城壁や建物を説明してもらい、表面的に観るだけとは違う観光ができた。今回はお礼の品を準備していたので、それを手渡し 気持ちよく終えることができた。

その後21世紀美術館へ行く。入場料350円と安くても観るモノが少ない。現代アートはハット感あるが感銘はない。2度目はないな~のカンジ。

 

金沢駅構内で土産を買い、幕の内弁当を食べながら帰途に着く。1泊2日のちんまり旅行はまあ面白かったかな、安くついたし。。。

 

 金沢城