海中道路と斎場御嶽 ~ 沖縄小旅行② | 100回行こう、ヨーロッパ 

100回行こう、ヨーロッパ 

.
  100 回行こう! と勢いはよくても、実際の訪欧はまだ約40回。欧州その他への
  これまでの 100 回超の海外旅行で 体験したことや、思ったこと ・ 感じたことを
  つれづれに記してみる。  【タイトル背景はプラハ】


ホテルの簡単な朝食をとり、近くのスカイ・レンタカーへ車を借りにいった。軽の代替(予約していたのが出払っていた)の普通車を1日借りて3465円、安い! と嫁さんは感嘆していた。安いにも拘らず まだ4千㌔しか走っていない新車である。海中道路をメインにしたドライブコースがガイド本に載っていたので そのとおりに走ってみた。


最初に中城城跡を訪れる(これについては前々回に書いたとおり)。次に勝連城跡へ。中城城跡が400円の入場料だったのに対し ここはタダ。それでもキレイに整備されていた。一時は廃墟同然に荒れていたというが、壊れた石垣を積み直し 世界遺産に登録されるまでに復元した。ただ世界遺産とされているのは、昔からある石垣の基礎部分だけで 復元部分は対象になっていないという。それを中城城跡のガイドから聞いていたので、勝連城は見栄えはいいが 中城城よりは値打ちが落ちるかなァ の先入観をもって見た。小高い山の頂きに建つ城からは 360度の眺望が楽しめる。


二つの城跡を見学したあと 島々を結ぶ海中道路(4.75km)を走ってみた。海中道路のドライブは軽快だが、行き着いた先の島には何もない。「島のカフェ」的な店がいくつかあるが そんなのに関心はない。雑貨店で サーターアンダギーとさんぴん茶を買って 軽食にした。

海中道路は ささっと切り上げ、残る時間で島南部にある斎場御嶽(セーファウタキ)に行ってみた。

ここは多くの巨石が点在し、その神秘的な雰囲気で、沖縄最高のパワースポットとされているらしい。拝所を2か所越え 奥まった所にある三枚岩に行きつく。そこから神が降臨した場所を望むのだが、観光化したためか かなりパワーが薄らいでいるようで、私には何も感じない。10年前はほとんど注目されていなかった場所が、今では多くの人が訪れるただの観光スポットになっている


100回行こう、ヨーロッパ  ~ 世界旅行百話 ~   100回行こう、ヨーロッパ  ~ 世界旅行百話 ~
勝連城跡入口(左)は 全体像を映したパネル写真(右)の左下部になる
100回行こう、ヨーロッパ  ~ 世界旅行百話 ~   100回行こう、ヨーロッパ  ~ 世界旅行百話 ~
石垣のダイナミックな姿は絵になる  石垣の上から海中道路が望める
100回行こう、ヨーロッパ  ~ 世界旅行百話 ~   100回行こう、ヨーロッパ  ~ 世界旅行百話 ~
斎場御嶽は人が多すぎて霊気もふっ飛ぶ