HIS研究会 in 鹿児島 | なないろ日記 

なないろ日記 

今年で開院10年目になりました( ´ ▽ ` )ノ
気持ちも新たに!赤ちゃんとママと、新しいご家族のスタートをスタッフみんなでサポートさせていただきます☆

10月23日の早朝から、院長先生を初め各部門のスタッフ数名で鹿児島で行われる研究会へ参加してまいりました飛行機

なないろ日記 

        アップあっ!こちらの写真は、院長先生以外肖像権(?)の許可をとって
       いないので、遠目にご覧くださいね~(´0ノ`*)

こちらの研究会、「HIS研究会」といいまして、北海道から九州まで全国の産婦人科病院が、同じ理念のもとに集まってできた組織です。
 「HIS」は、旅行会社と勘違いしそうな頭文字ですが、Hospital Interpersonal Service の頭文字をとったもので、皆さまに「あたたかい医療」の提供を実現することを目的としていますドキドキ
なないろ日記 


今回私達は、病院代表者部門・外来部門・病棟部門・事務部門・看護助手部門・栄養部門という、それぞれの部門会に参加してまいりました。

同じような産科の病院やクリニックで働く方々と、情報や意見交換をする機会はとても貴重ですので、参加したスタッフも、それぞれにとても充実した時間を過ごしたようでした。
そのなかでも、なないろの栄養部門の主任は、懇親会で運ばれてくるお料理も熱心に研究しており、今後のなないろのお食事は、今まで以上に乞ご期待なのでした~( ´艸`)

なないろ日記 


    こちらも肖像権の許可をとっておりませんので、遠目にご覧くださいね(笑)!