息子は高1、IQ78の境界知能です

ADHDと自閉スペクトラムもあります

小1から中3までずっと知的支援級に在籍、現在は通信制高校(手厚い支援の毎日登校型)の1年生です





通信制高校について、書いてみます



・全日制高校のように毎日学校に通わなくていい

・簡単なレポートを出して、簡単なテストを受けて合格点取れれば単位がもらえる


世間一般的には、こんなイメージですかね


だから世間一般では、

通信制高校は簡単に高卒資格がもらえる

と思われがちですが…


確かに、大まかに言えばそうなのかもしれませんが…実際にはそんな単純なものではないです



うちの息子が通う通信制高校の説明会で言われた、この言葉


「『親がこの学校にしろって言うから〜』という子は来ないで下さい

 ついてこれなくなります」



正にこの通りだなと、実感します


勉強内容は、確かに簡単です

最低限の基礎中の基礎を習って、レポート課題を仕上げる

単位認定試験では最低限の合格点をもらえれば単位はもらえます


が、その単位認定試験を受けることができるのは、結構な数のレポート課題等を決められた期限までに全て提出し合格点をもらえた子だけです


うちの息子の通うサポート校のように、レポートの進捗状況を先生が手厚くみてくれるのならばいいのですが、


一般的な通信制高校は、

期限付きレポート課題を配布されるだけ、

なところも多いです


だから、自分で期限を見据えて自分で勉強できる子でないと大変です


つまり、

自宅学習の習慣がついていない子には、通信制高校は厳しいと思います


もちろんそのレポート課題にも合否があります

きちんと教科書を読んで調べて勉強してやらないと、期限までに提出できても不合格になってしまう可能性もあります




また、レポート課題が合格していてもスクーリング(必ず登校しなければならない日)の日数が足りないと、単位はもらえません


スクーリングは、特に要注意です


うちの息子の学校のように毎日登校型もあれば、週に1日〜5日登校の学校もありますし、

月に数日、数ヶ月に数日など様々です


中には、

年に一度、数日間泊まり込みの合宿みたいなスクーリングが必須だったりする学校もあります


周りは知らない人だらけ、そして自宅から遠く離れた知らない場所に1週間も泊まり込み…


いくらレポートが満点でも、単位認定試験が満点でも、スクーリングを欠席したら単位はもらえません


不登校ぎみのお子さんの場合、一番気にしなければならない問題だと思います


泊まりがけのスクーリングが必須の通信制高校を検討するのなら、我が子はそれに参加できるのか、よくお子さんと確認して話し合う必要があると思います







イベントバナー

 




イベントバナー

 


ランキングに参加中爆笑

ポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい境界域育児へ


PVアクセスランキング にほんブログ村