【京都】名所から意外な穴場まで 紫陽花の見どころ7選 | 京都の達人 トッキーの街歩き 海外、国内旅行情報も!

京都の達人 トッキーの街歩き 海外、国内旅行情報も!

京都訪問500以上の達人が教える!
コツ、見所、穴場、グルメ、情報満載!
海外旅行訪問20回以上、国内旅行も多数!
行ったからこそわかるお得情報、
旅行予約や旅費作りのコツも!
あちこち楽しくおでかけしてます~

梅雨の季節といえば
長雨続いてジメジメするし
なんだかユーウツになりがちえー
 
でもこの時期ならではのお楽しみもルンルン
 
それは雨の似合う花、紫陽花あじさいあじさいあじさい
 
お花はどれも好きだし
季節ごとの花を追いかけて
あっちへフラフラこっちへフラフラと
出没しまくってくる私
 
もちろん紫陽花も大好きで
今回は

京都の紫陽花見どころ編

有名な見どころから意外な穴場まで一挙紹介

その①

三室戸寺

別名あじさい寺と言われてるくらい
京都では有名な名所で
境内の斜面いっぱいに咲くあじさいは
一見の価値あり目
その②

善峯寺

徳川綱吉公のご生母桂昌院ゆかりのここは
山の中にあってその斜面が全部あじさいびっくりマーク
江戸時代の華やかな元禄文化の
贅を尽くしたお宝も見どころ目
その③

柳谷観音

花手水発祥の地と言われていて
この時期はカワイイ花手水が
境内のあちこちに
映えスポットと言えばここ目
その④

真如堂

東山の紅葉の名所のここは
実は紫陽花の穴場スポット
株数はそんなに多くないけど
混雑さけてゆっくり見たい人にはおススメ目
その⑤

二尊院

嵐山にある小さなお寺で
入口から紫陽花の花の
カワイイデコレーションがあって
もちろん花手水もあり目
その⑥

三千院

京都市内から約1時間弱
静かな里山大原にある有名寺院で
街中の喧騒から離れて
ゆっくり紫陽花みたい人にはピッタリ
カワイイお地蔵さんも必見
咲く時期が少し遅いので
ずらして見に行くのもいいですよ~目
その⑦

御池通

京都市内のど真ん中に
東西にのびている大通りで
この通りには紫陽花の花壇がいっぱい
街歩きの途中で癒しをもらえる
意外な見どころ目
もうすぐ咲き始める紫陽花
今年はどこに行こうかまだ迷いチウ笑い泣き
 
どこにいってもきれいな紫陽花みれるので
選んでみてね~口笛
 
 
キラキラ京都情報のインスタはじめましたキラキラ
映画動画もアップ中映画
フォローしてね上差し
 
達人の京都情報満載キラキラ
京都行こうルンルンここをクリック下差し
 
 
行く前からウキウキラブラブ
楽しくないわけがない海外旅行飛行機
これまでの訪問先はこちら下差し
 
 
日本のサービスは世界一!!
泊まってみたい宿がいっぱい♨
オススメ宿一覧はこちら下差し
 
 

 

ートッキーのプロフィールー

 

気の向くままの京都行

訪問回数、五百回を超えました照れ

行ってよかったラブラブ

見てよかったラブラブ

食べてよかったラブラブ

買ってよかったラブラブ

 

京都観光、京都グルメ、京都穴場スポット

京都カフェ、京都レストラン、

京都スイーツ情報

神社ラーメンステーキコーヒーお団子

 

京都旅行に役立つホテル情報

京都でしか見れない景色ガーベラ

 

達人だからこその情報満載びっくりマーク

 

 

行く前から楽しい

海外旅行、国内旅行のプランニング飛行機

 

行ったからわかる現地での過ごし方グリーンハーツ

旅行資金の作り方もグリーンハーツ

 

思いつくまま書いてますルンルン

 

日々楽しむ気持ちを一番大事にキラキラ

 


海外ランキング