【京都】映えるあじさい花手水の見どころNO.1 楊谷寺柳谷観音 | 京都の達人 トッキーの街歩き 海外、国内旅行情報も!

京都の達人 トッキーの街歩き 海外、国内旅行情報も!

京都訪問500以上の達人が教える!
コツ、見所、穴場、グルメ、情報満載!
海外旅行訪問20回以上、国内旅行も多数!
行ったからこそわかるお得情報、
旅行予約や旅費作りのコツも!
あちこち楽しくおでかけしてます~

こんなに混んでるのは初びっくり
 
「京都」「あじさい」「見どころ」
っていうキーワードでネット検索すると
必ずといっていいほどヒットするのが

楊谷寺(柳谷観音)

ここは京都の西山にあって結構山の中なので
京都市内と比べても交通至便とは
とても言えないとこだけど
 
お寺や神社の入口にあって
参拝するときに手を清めるためにある
手洗い場「手水(ちょうず)」に
きれいなお花を飾る花束

花手水の発祥の地

すごくカワイイしSNSで映えると
どんどん人気になってるし
私ももう何度も訪問してるけど
入口の参道でこんなに並んでるのは過去イチびっくりマーク
 
 
ちなみにこれ開門時間の約20分前アセアセ
 
駐車場はいれなくなると困るから
ちょっと早めに着いたけどもうこんなガーン
 
あじさいの見頃がピークだし
梅雨の合間のお天気だったせいか
この後もどんどん行列は長くなり~
 
「これはすごいな」と言いながら
開門を待って入って
早速お目当ての花手水目
 
まず入ってすぐ横の

①龍の花手水

 
あまりの人だかりに
龍をいれてはどうしても撮れずカメラ
これが精いっぱい泣き笑い
 
この龍の花手水の他には

②庭園入口の花手水

③庭園奥の花手水

④休憩所隣の花手水

⑤女性トイレの花手水

 
スマホや一眼レフで皆さんカシャカシャカメラ
 
もちろんすごく可愛いんだけど
あまりの混雑にちょっとうんざりショボーン
(ま、私もそのうちの一人だからしょーがない)
 
気を取り直して今日のメインの
あじさいのお花見あじさい
 
 
我ながら今日のピカ一カメラチョキラブ
 
お地蔵さんもいたり
 
 
あじさいの傘とのコラボも☂
 
 
鐘もつかせてもらえるので
もちろんやってみる~口笛
 
 
この鐘の横にはこんなディスプレイおねがい
 
 
あじさいの花はきれいだし
あじさいウィークの飾りつけもカワイイから
この混雑は仕方ないな~ニヤリ
 
一番最初にここにきたきっかけは
夫が健康診断で緑内障になってるのがわかり
目にいい独鈷水(おこうずい)という
弘法大師の霊水をもらうため
 
 
 
水筒とかを持参すれば持って帰れるし
こっちのほうが有名だと思ってたけどガラガラ
 
お水もいただいたし
帰ろとでてみたら参道はさらにこの行列ポーンポーン
 
 
参道から道路にまで続いてて
この時まだ
開門からまだわずか30分の9:30🕤
 
それにしてもすごい人やわ〜ガーン
 
 
それでもこのあじさい見たさに
また来年もくるのかも~てへぺろ
 
京都のあじさい見どころはこちら下差し
 
キラキラ京都情報のインスタはじめましたキラキラ
映画動画もアップ中映画
フォローしてね上差し
 
達人の京都情報満載キラキラ
京都行こうルンルンここをクリック下差し
 
 
行く前からウキウキラブラブ
楽しくないわけがない海外旅行飛行機
これまでの訪問先はこちら下差し
 
 
日本のサービスは世界一!!
泊まってみたい宿がいっぱい♨
オススメ宿一覧はこちら下差し
 
 

 

ートッキーのプロフィールー

 

気の向くままの京都行

訪問回数、五百回を超えました照れ

 

行ってよかったラブラブ

見てよかったラブラブ

食べてよかったラブラブ

買ってよかったラブラブ

 

京都観光、京都グルメ、京都穴場スポット

京都カフェ、京都レストラン、

京都スイーツ情報

神社ラーメンステーキコーヒーお団子

 

京都旅行に役立つホテル情報

京都でしか見れない景色ガーベラ

 

達人だからこその情報満載びっくりマーク

 

 

行く前から楽しい

海外旅行、国内旅行のプランニング飛行機

 

行ったからわかる現地での過ごし方グリーンハーツ

旅行資金の作り方もグリーンハーツ

 

思いつくまま書いてますルンルン

 

日々楽しむ気持ちを一番大事にキラキラ

 


海外ランキング