ポタリング前編(前鳥神社へ行きました) | M's-style 自分らしく 前向きに。。。

M's-style 自分らしく 前向きに。。。

全ての出来事には 理由があります。全ての出来事を感謝の気持ちで迎えられたら きっと素晴らしい人生になりますよね

こんにちは まさくんです。

 
昨日は 雲に覆われたお天気でしたが暖かかったですアップ
 
春来たのって感覚ですよね!?
 
暑すぎず寒すぎずでしたのでポタリングしてきました自転車
 
※ポタリングとは自転車を使用したお散歩の事です。
 
 

富士山富士山
 
いつも見ている海岸側の方が 多少近いと思うのですが こちらの方が大きく見えますね
 
見えてる範囲の違いかなはてなマーク
 
先ずは 腹ごしらえですキラキラ
 

カレーつけ麺を食べました
 
意外や意外 アッサリと美味しかったです。
ネギもたっぷりで大満足の一杯でした
 
さて お腹も膨れて またヒトコギしちゃいましょう自転車
 
車あせる車では数え切れないほど近くを通り案内板も見ていて
いつかお詣りしたいと思っていましたお願い
 
まさかのチャリで来る事になるとはねウインク汗
 
前鳥神社神社(さきとりじんじゃ)に来てみました自転車
 
 
一の鳥居
 
左の銘石板には 奨学神社と銘打ってあります
 
参道は 真っ直ぐで気持ちよく歩いて行けます
鳥居の左側には駐車場があります
 
自転車なので押して歩いても
と思いましたが 駐車場の端っこに停めて歩く事にニコ音譜
 
 
一の鳥居から一番近くに河津桜が咲き誇っていますぽってりフラワー
両手を広げ歓迎してくれているような 見事な枝降りですぽってりフラワー
 
受験の時期真っ最中で親子で詣でている姿もちらほら見かけました
吉報が届きますようにウインク
 
サクラサク・・・。
私より少し先輩方の受験の合格発表は 電報での知らせだったようです
電報は文字数により料金が違っていたため サクラサクの様にまるで暗号のような
文章になっていましたね
 
 
境内図
 
何事も先取り叶う 前鳥の宮 (変換に苦労するのですww)
 
あなたは なにを先取りしますかはてなマーク音譜
 
鐘楼です
 
御鎮座1600年祭(昭和46年)で復元された勧学の鐘
 
特に注意書きは見当たりませんでしたが衝いてもよかったのかもしれません
 
 
 
 
 
二の鳥居
 
一の鳥居から二の鳥居まで両側に桜の木がありました
まだ桜の季節ではないので よそ見することなく歩いてきました合格
 
 
近藤先生の書碑
 
近藤雪竹(こんどうせつちく)
日下部鳴鶴門の四天王の1人と云われた。
渡邊沙鷗、丹羽海鶴、比田井天来
 
書道はしません汗それどころか
自分で書いたメモ書きすら判読不能になることも・・・笑い泣き
 
 
手水舎
フリガナで「てみずや」となっていますね
 
やはり関東の手水舎では 手拭を見掛ける事はないですね汗
 
先日行きました熊野地域の神社では 
ほとんどの手水舎で手拭が掛けられていました
お時間が御座いましたら リンク先へどうぞ虹
 
 
拝殿
 
現在の祭神は以下の3柱。
  • 菟道稚郎子命(うぢのわきいらつこのみこと)
  • 大山咋命(おおやまくいのみこと)
  • 日本武尊(やまとたけるのみこと)

菟道稚郎子命を祀る神社は極めてまれで、

東日本では前鳥神社と野木神社のみと言われている。

 

 

 
社務所・研修殿
 
児童用はてなマーク青い滑り台はなぜにこの場所に!?アセアセ
 
御朱印の待ち札が木製でした
まさに 札 です合格
 
 
転写防止のシートに鳥の印があるので 捨てずらいのですがおーっ!
 
 
拝殿の前に 幸せの松
 
神戸神社
 
奨学神社
 
社の中には沢山の合格祈願のだるまが鎮座されていましたお願い
 
資格修得祈願。就職成就祈願も合わせて御利益賜りますよう
 
どうか 皆様に吉報をお届くださいお願い
 
 
 
ポタリング後編へつづく
 
 
 

読んでくれてありがとうございますニコ

良い1日をお過ごしください音譜

 

 

検索ID=@687btddv