出雲旅から教わったこと〜旅行記⑧〜 | 自分の魅力がわかる場所〜自分らしくがhappyな人生になる!〜

自分の魅力がわかる場所〜自分らしくがhappyな人生になる!〜

内面(思考)と外見(見た目)を整える事で、波動が良くなり、happyな人生を送る事ができます。
流れを良くする事で、引き寄せ力が高まるのです!
自己肯定感の低かった私が、この引き寄せ力を使って自己肯定感を高められたコツをこちらでアウトプットしています。


その人が本来持つ魅力をお手伝い

ハート

内面や外見を整えるサポートをしています。

mikiです。

プロフィールはコチラ



HSPでもあり

繊細で敏感な気質を持った私が

自分自身で悩みを癒すコツを投稿しています。


 


自分の心と向き合いながら

どうぞ最後までお読み下さい。




出雲旅日記⑧



長い旅日記を

読んで下さりありがとうございます。



出雲旅で何か導かれたかのように入った

『おろちの樽』





オーナーのノブさん

常連客の影さんとご縁が繋がり



出雲のご縁結びの凄さを

感じていました。



そして店内にあった

この絵が気になりました。




色も素敵だし

何かこの優しいタッチと

でも何か強さという

エネルギーも感じる…



きっと出雲を表した

世界なのかなーラブラブ



そう感じたので

素直にノブさんへ

この絵が素敵で

見惚れた事を伝えました。



すると…



後ろに作家さんいるよ



えっ?



一瞬何言ってるか

理解できませんでした



なんと!!

その作家さんが

私の後ろで飲んでいたんですびっくり



若い女性とおじさま2人で

飲まれていたので

つい地元の常連さんなのかな?と

お話ししたら



東京の方で

今回仕事で関西まで来たから

そのまま出雲へも寄られたそうです。



何かこれも出雲のご縁結びとしか

思えない出来事でしたキラキラ



それから、その作家さん

マヤちゃんと

常連客の地元のおじさまと

私、3人で飲み直しです。



私が初めて行った出雲旅行

そして

気になって入ったおろちの樽

そこで

色んな方とのご縁が繋がりました。



もうここでは書くことのできない

出雲の歴史

現在の日本

そしてこれからの世界



初対面で

しかも世代も違う

住む場所も違う



そんな私たちが

なぜかこのノブさんのお店で

皆が感じていたことを

語り合いました。




そんな会話の中で




新鮮で大量の魚が

おろちの樽へやってきたようでした。



ノブさんの引き寄せも凄いキラキラ



そんな祝福されている

おろちの樽にて

まだ行ってないのなら…



出雲へ来たのなら

ここへご挨拶へ行くといい



そんな所を

マヤちゃんとおじさまが

6カ所ほど教えてくれましたキラキラ



全て出雲大社近辺なので

翌日は、そちらへ行くこと

してみます。



美味しいお料理

そして出逢いと

素敵な情報と



もう何もかも満たされた

1日目となりました照れ



出雲旅日記⑨へ続きます。




最後までお読みいただき

ありがとうございますクローバー