6/4【からだを育てるボール遊び】のご案内 | こころとからだの根っこを育てる~チャイルドセラピスト&統合ワーカー本田美幸~

こころとからだの根っこを育てる~チャイルドセラピスト&統合ワーカー本田美幸~

心と身体の根っこを育てて、喜び溢れる未来をつくる応援をしています♡
本物の子育て、自分育てとは何か?
4人の子どもたちも結果を残してくれています!!

   『こころとからだの根っこを育てて
   喜びあふれる未来をつくる♡』
チャイルドセラピスト&統合ワーカー
本田美幸です。
 
 
4月に梅田幸子さんを講師にお招きして開催された
ボール遊びの「発達プロセス」セミナー
 

ある動きができなくても
できない動きの手前にある
発達プロセスの抜けを埋めると
できなかった動きができるようになります。
 
 
ボール遊びや球技そのものの上達に限らず
発達プロセスをたどることで
んな効果もあることを学んで、
体感してきましたキラキラ
 
 


ボール遊びの「発達プロセス」をたどると、

美人になって、

受け取り上手になって、

感情のコントロールもしやすくなる。

 

そして、今日の知識をつかって、

自分も人も育てることができる。

 

ボール遊びの「発達プロセス」セミナーは、

女性的な力を高める、2022に

ふさわしい企画だったのでは

ないでしょうか。

 

 

もちろん、投げる・打つ

→発信力やコミュニケーション力も

   アップしますけどね!
 

 

赤ちゃんから幼児への

発達プロセスの変化を体感する

ボール遊びをすると

 

 

動く中で、「できる」が増えたり

「動きやすい」と感じたり

 

 

身体が発達すると、

練習していないことが

できるようになっていたり♬

 

 

発達が進むと、物事を「細分化」して

捉えることができるようになり

 

 

頭脳労働の多い現代人は、

肉体労働をすると、

いい睡眠に繋がります。

 

 

全身バランスよく使うほど

疲れが取れやすいということも♡

 

 

 

この「発達プロセス」セミナーでの

学びを踏まえて、

\からだを育てるボール遊び/

を開催します!!



 

発達プロセスを追いながら

ボール遊びをしていくことで

ご自身やお子さんの発達段階を知り、

 

 

そのプロセスを埋めていくことで

より高度な動きを楽しめる身体に育てていって

もらえればと思っています。

 

 

と言っても、

ハードなトレーニングをするわけではなく

ご自身の『楽しい♪』を大切に

動きたい動きを、したいだけしていきます。

 

 

最近なかなか運動する機会のなかった方は

気持ちよく汗を流せる時間にし

 

 

身体を育ててきた方は

今までとの動きや感覚の違いを

体感していただきたいです。

私も統合効果、足ぷろ効果を驚くほど実感しました!!

 

 

子育て中の方や教育関係者の方は

子どもたちとの関わりの中でいかせる

知識を得ていただいたり

 

 

ご自身の発達に取り入れていただくことも

できますニコニコ

 

 

 

興味のある方は、ぜひぜひお待ちしてますね(*´꒳`*)

 

 

 

    

 

\からだを育てるボール遊び/

 
 日時:6月4日(土) 13:30〜16:00

 

 場所:岐阜県美濃市内

 

 参加費:5,000円

 小学生以下のお子様は無料

 

 お申込みは公式ラインより

 「ボール遊び参加希望」
 とメッセージください。


 

 

 

スポーツでも仕事でも

「プロセスが大事」だとよく言われます。

 

 

最近は

「努力したかどうか」の意味に

変わってしまっていますが、

 

 

本来は

成果が出るために必要なプロセス

成長・発達するために適切なプロセス

という意味。

 

 

努力してもよい結果が出ないのであれば

プロセスが間違っているのかも?と疑い

 

 

抜けを埋めたり、発達をさかのぼって

みると良いかもしれないですね╰(*´︶`*)╯♡