牡蠣とブリトレーニング再開!きつい😰、早く調子上げてかないと。11月17日の大分国際車いすマラソンに間に合わせないと!術後初めてのフルマラソンに出場します😁やれば出来る! ・・・はず👍。今日は牡蠣とブリの鍋食べました。美味しかった〜〜明日はロードトレーニング行きます✨
鶏ささみ食べました。10月10日に解禁した4ヶ月ぶりの肉〜、鶏ささみを食べました!久しぶりですが感動するほどではなくて、あー鶏肉だぁ〜〜と懐かしい味😋肉解禁なのですが、基本的には鶏肉に限定(ささみ、胸肉)、週に500gまで!それでもテンションあがります⤴︎⤴︎。よーし、パフォーマンスも上げていくぞー👍
みそ汁でほっこり昨日、あおさのみそ汁(糖質8.5g)を嫁さんに作ってもらいました。みそ汁って、なんか落ち着くよね〜。日本人だからかなぁ😊。美味しいみそ汁、ごちそうさまでした😋トレーニングも今月は順調です🤙体も少しずつ動くようになってきました。来月は大分国際車いすマラソン!頑張りまーす。
また延期(抗がん剤)先週の金曜日(9月27日)、3度目の抗がん剤治療が延期になりました。また白血球数が低くて…😅。気持ちは整えて、抗がん剤をやる気モードで受診したので、治療出来なくて残念な気持ちもあるけど、からだ的には抗がん剤を入れずに済んで有難い感じ!私としては、抗がん剤無しでがん細胞を減らすのが理想(目標)…。4週間の延期で、次の治療は11月1日になりました🏥。
抹茶も!新たに、抹茶おからクッキー🍪が追加されました😁。きなこ、ココア、そして抹茶!次は、ほうじ茶を狙ってます。外出(出張)すると食べれるものが無いので、クッキーでつないでます😊。米、小麦、肉、乳製品はNG、野菜はオーガニックで糖質低くてアルカリ性のものなのでほんとに辛いっす😭でも自分で決めたルールなのでやり切ってみせます✨