車いすランナー 副島正純
抗がん剤治療体験中❕ 😋
8月2日(金)、2度目の抗がん剤治療(ニドラン)を受けました。
本当は7月19日でしたが、その日の血液検査で数値が足りず、2週間の延期になって8月2日となりました。
1回目の抗がん剤点滴から、2週目、5週目までは予想通りでしたが、8週目(2度目の抗がん剤の日)に白血球数が減ってました。体で感じる感覚的なものが無いため、実際に血液検査しないとわからないので、予測不可能でした😅。
それから2週間、体調整えて今回の2度目の抗がん剤治療!
吐き気どめ30分、抗がん剤(ニドラン)1時間、生理食塩水10分、とは言うものの実際にはかなり時間がかかりました⏰。
もう点滴から5日経ちますが特に副作用はなく、元気です😁。
糖質制限で体重が6キロほど落ちているので、薬の量も少し減りましたが、とにかく2日間は水を多めに飲んで抗がん剤を排出するように努力しました💦。
当日(8月2日)は、がん細胞の大好物の糖質を増やし、アップルパイ、福砂屋のカステラ、おはぎ、せいろ蒸し(うなぎ)、スタバのソイラテ・・・と調子こいて糖質を取りすぎました😅(全て嫁さんと分け合って食べました。が、おはぎと豆餅は私が1人で食べました)
そして、またケトン食へ戻してます❕
次のMRI検査でどんな結果になるのか楽しみです。
#soeブログ #脳腫瘍闘病記 #抗がん剤治療 #ケトン食療法 に挑戦 #キラキラの #正常細胞に戻ることを願う #ごせんぞさまに感謝 #dna #先祖と繋がる #ありがとうございます