ソシオSOEJIMA 車いす教室 | soeのブログ

soeのブログ

車いすアスリート 副島正純 のブログ。

22日(日)、長崎県立総合運動公園 陸上競技場で、ソシオSOEJIMA車いす陸上教室を行いました。

体験用の競技用車いすを、オーエックエンジニアリング様から2台、九州パラ陸上競技連盟から3台の試乗車をお借りしました。
オーエックエンジニアリング様、九州パラ陸連様、ご協力ありがとうございました。


今回、ソシオメンバーのツヨシ、ユウセイ、リクが指導員。
そしてソシオランニングメンバーと、ご家族ボランティアのご協力で楽しく教室が行えました。
プラス、日テレの「Powerフレーズ」の取材があり、この教室も撮影! 
競技用車いすに初めて乗る子供達の表情や、僕やスタッフとの言葉のやり取りを撮影くれました。
また、教室最後のリレー大会には、プロデューサーと制作部の若手女子が常用車椅子で参加して下さり、400mを対決!!  思ったように進まない左曲がりのトラックをヘロヘロになりながら体験して頂きました・笑。

元気な子供達と出会える車いす教室、なんだかんだと言いながら、僕らの方が毎回楽しませてもらってます。
参加してくれた子供達、本当にありがとう!!

今回のベストキャラクターは、ヒデちゃん!
この日10歳の誕生日でした。
ヒデちゃん、また遊びに来てね!

次の教室は年明け1月の予定です。

{E9844941-690A-46BB-BE33-ADA82A32E3EE:01}

{80777B69-E132-489A-8A16-440D14D29E6D:01}

{8784E95D-5AE8-4A01-A9CB-DA1EAE5DBE9D:01}


{57A7C626-0734-4CA2-8F79-CFFD1B542E50:01}