ソシオSOEJIMA 車いす教室② | soeのブログ

soeのブログ

車いすアスリート 副島正純 のブログ。

2015年1月12日(月)、長崎県総合運動公園 陸上競技場で、第4回 ソシオSOEJIMA車いす教室を開催しました。



11月に続き、今回も連続で参加してくれた人、また新しく参加してくれた人、

少しづつ参加者が増えてくれて、本当に嬉しいです。


陸上用の車いす、ハンドサイクル、常用車いすと車椅子と言え様々。

車いすで楽しい時間を過ごしてもらえい、友達を増やしていってくれると嬉しいです。

最後には、スタッフも参加してチーム対戦でリレー大会。

何だかんだと言いながら、それぞれに緊張感がもあり、みんな全力疾走!

乗りなれない車いすで、アタフタするスタッフを見るのもなかなか楽しい(笑)。

そして競技用に乗った選手たちは、追いつけ追い越せのガチレース、ここからライバルが生まれ、競い合いながら世界に挑戦する選手が出てくれると最高!!


これからも、ソシオSOEJIMAは車いすスポーツで楽しめる場所と時間つくり

「スポーツでひとつになる!」をスローガンに活動していきます。

2015年も応援、ご支援、ご協力を宜しくお願いいたします。


「俺がもっと頑張らないとね」(汗)


ちなみに、1月12日はソシオSOEJIMAメンバー 木村勇聖選手の16歳の誕生日でした。

「勇聖、おめでとう!」

今年から、ソシオSOEJIMAみんなで国内のトラック大会に出場し、頑張っていこう!



※車いす教室の写真も後程アップしていきます。

●ソシオSOEJIMAの活動報告は、

(一社)ソシオSOEJIMA ホームページ

http://sociosoejima.com/