250cc転向の資金繰り等で、バラバラになっていたものを、3年ほど前に組もうとしていたところ、諸々の事情にて進まずにいましたが、ここへきて少し進展。
長期欠品中だったやる気?が少し入荷。
バラバラだったエンジンを組み立て。
フルノーマルの50ccエンジンが組み上がりました。
こいつを元チャンピオンマシンのフレームへ積みます。
多くの箱へ分割して長期保管していた為、細かな部品が足りないものの、確実に箱が減り、
部品を発見(笑)しています。
モタードフレームですが今回この車両は完全オフロード仕様で組み立てます。
先ずは一度カタチにして、それから各部の清掃と塗装等をしようと考えています。
先週まではいつも視界にあった筈のエアクリーナーボックス、どこいっちゃったんだろ。。。
3年越しのXR、今年後半は活躍してもらおう。
そして、自分用の100ccエンジンもそろそろ組み立てに入る準備。
そちらのエンジンはエイプのフレームへ積み込みます。
未だに2台分組めるって、我ながらちょっと驚き。
そんな中、雨で作業が出来ない時間にお遊び。
それをサラッとブラストして
こんな仕上がり。
なかなか良いぞ。
少しずつ、動き出しますね〜