錆びた帯板をサラッと。
廃棄箱にあったアルミ腐食のペダル
メディアの種類や番手、エア圧などにもよりますが、いれっぱなしだったメディアは確か錆取り用だったはず。
そしてふと思い出したのが
これまたすっかりご無沙汰のギター物。
エフェクターボード「ペダルトレイン」
数年前に安く購入できたものの、安いなりに状態も悪い。
両面テープの糊だけでなく、その補修にG17(黄色いボンド)を使ったようです。
それらは脱脂スプレーで落とし、ここはサンドブラストかけて綺麗にしようかとチャレンジ、、、しかし、残念ながらほんの少し大きくてキャビネットに入らず。
仕方ないので、塗装で暫定措置。
元の塗装の剥げ跡とかも、隠れてしまうところなので良しとします。
チャンスがあったらサンドブラスト仕上げとかにしてみます。
まだまだ家で遊びまくれるな、、、