初めて同行者任せの仲間旅。

 

1日目

 

 

 

2日目

 

 

 

 

 

 

 

 

3日目・帰る日のつづきです。

 

 

千葉3大ラーメンの1つ。

竹岡式ラーメンの元祖「梅乃家」へ。

 

再訪。

土曜日だから混んでいる。

 

 

詳細は前記事で↓

 

 

前回のチャーシューメンは

混んでいる場合、扱い無し

ラーメンのみ。

 

1時間待ちでしたアセアセ

 

並ぶのは好きではないが

麺の為なら耐えられる時もある

 

好みの分かれる一品ながら…

私も同行者も

けっこう好きピンクハートなのですグラサン

ラーメン850円+玉葱50円

 

 

さすがに玉葱多かった笑い泣き

前回のように

2人で分けるとちょうど良いかな。

 

たまにしか来れない竹岡式ラーメン

私と同行者は満足&達成感チュー

仲間1にはイマイチだった様子…

 

車

帰路途中、さらに寄り道。

今回来ていない仲間2へ

祝い事のプレゼント購入。

(翌日、皆で渡しに行く)

 

商業施設が凄まじい混雑でガーンハッ

同行者ちょい苛ムカムカ

私は人酔いで目が回りそう…ゲッソリ

 

 

その後、都内で解散。

電車で自宅最寄り駅へ。

 

1度家に帰ってしまうと

疲れが出て、もう動けなくなるので

重い荷物を背負ったまま

包装紙とリボンを購入アセアセ

 

翌日は、それぞれバイク集合の予定。

プレゼントは同行者が積んでくる。

どこかでラッピングしなければ。

プレゼント

 

 

あと1回、オマケ的につづく。

 

 

スマホ撮

………………………………………………

全て予約投稿

 

写真や記載内容に触れずのコメント

ご遠慮ください。

 

フォローしてね!

 

 ブログランキング参加中

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹沢友綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止