息子小4、ママ29歳ブルー音符

契約社員から準社員

年収290万円のシングルマザーです照れ

2011年に入社桜

実働8時間時給1,000円からスタートし、

現在、実働7.5時間時給1,750円キラキラ

生活費やお給料などの記録用ブログですメール

************

【ICHIKO】プロフィール

入っている4つの保険

おチビの歯科矯正経過

私のお給料と手当額

************

アメトピ掲載記事

29歳 準社員シンママの6月度給料

小3息子 歯列矯正して半年の結果

************

 

 
 

 
 
 
時給1,700円の7.5h稼働
 
6月は21日稼働+有休1日パー
 
 
 
 
総合計310,597円コインたち
 
 
 
そこから色々差し引かれて手取りは、
268,646まじかるクラウン
 
 
 

私史上最高のお給料ですえーん
6月はフルでテレワークだったので、
いつもより長い時間お仕事できましたハート






次回のお給料からは、時給1,750円です!
楽しみだなーおねがい
 
 
 
お疲れさまでした虹
 
 
*...*...*...*...*
 

 

そういえば、会社に私と同じように時給制で働いてて
50代目前の独身男性がいらっしゃいます。


もぅ10年以上も勤務している方で、
仕事内容はほぼほぼ私と同じ。


なのに、毎日1〜2時間の残業をしていかれるんです。
毎月30時間程度になるように。
↑これ時間外(残業)だから、
時給×1.25倍もお給料が発生します。


単純計算しても6万円超え。


タバコ休憩も長いし、
戻ってきたらヤニ臭い。
デスクでスナック菓子も食べる。
ちょっと前は堂々と居眠りも。


それでいて、残業…
私なんか時短だし、
他の方も定時でさささっと帰ります。

どんなに繁忙期でも2,3日ちょっと残る程度で
今日中に終わらせないといけない!って
緊急案件が入ってくることもありません。

だけど、
この方はどんな月も30時間いらっしゃる。


完全な残業代稼ぎですよねえー


この方が数ヶ月間
別部署にヘルプに行ったとき、
その方の仕事を引き継いだために
残業することになった人はいません。
みんな定時に帰りました。


上司との飲み会の席で
あの人はいつも何してるんですか?ニコニコ
と聞いたこともありましたが、
ニコ「わからない笑 俺も帰りにくいんだよね」
と言っていました。
年下上司なので本人には言いにくいそう…
お給料も会社が払うわけだし、なんでもよさそう。



私はきっとこの方は定年するまで
こういう働き方をしていくんだな…と
毎日思うのと同時に、
同じ仕事をしてる側からすると
腑に落ちないところがあります。


クライアントさんから仕事をもらってて
クライアントさんはこのことを知らない。
だから、
残業してる=たくさんやってくれてる
時短で帰る=そこまでやっていない
って思われてるみたいなんですよね。



モヤモヤしちゃうよな〜爆笑





 
 
 
では、またまじかるクラウン
 
↑洗って使えるから、衛生的!
 おチビはお気に入りみたいウインク
 
 
↑100枚入りでこの値段はありがたい拍手
 
 
↑デザインが好き!
 手を洗ったらアルコール消毒。が、
 当たり前になってきましたねニコニコ