👇

 

以下、そうであって欲しいという希望的観測&一人勝手な憶測ですが、

先週(3/11)の『BRIGHT MORNING』で、

『チェリまほ THE MOVIE』の主題歌《心音》(Omoinotake)が流れた放送が、

めちゃくちゃ大好評だったんじゃないでしょうかね?( *´艸`)

 

実は、私、あの放送を仕事をしながら生で聴いて、

仕事が終わってからも手持ちの3媒体(PC・スマホ・タブレット)を駆使して

《心音》ばかり120回以上はリピートしたので、

チェリ家の皆さんやOmoinotake推しの皆さんの中で

同じようなことをされたファンも多かったんじゃないでしょうか?

いや、マジで。

 

で、「これは聴取率を稼げる」と踏んだ番組関係者が、

映画の主演を務める赤楚君のスケジュールが合うところで

緊急交渉に入ったみたいな笑

(妄想妄想ラブラブ指差し

ところで、27時って午前3時か・・・.絶望

ANNより遅いやんネガティブ

でも、頑張るぞびっくりマーク立ち上がる

 

 

 

たこ焼き食べたさかい🍒

よかったさかい🧙‍♀️

絶対聴いてや~📻

 

━─━─━─━─━─

 

Instagram

 

👇

 

👇

 

 

━─━─━─━─━─

 

Twitter

 

 

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

👇

 

━─━─━─━─━─

 

公式サイト

 

👇

 

 

 

👇

 

 

 

👇

 

━─━─━─━─━─

 

Twitter

 

 

 

 

👇


━─━─━─━─━─

 

【おまけ①】

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ②】

 
 

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ③】

Sano ibukiさんが歌う主題歌《Genius》が個人的には大好きだったのに、

シーズン2では別の楽曲に変わってしまってちょっと残念な気もしますが、

でも、観ていく内に新しい主題歌にも耳慣れて、

きっと素敵に聴こえてくるんでしょね。

 

シーズン1の時からリアタイしていて大好きなこのドラマ。

第4話の京浜工業地帯の夜景クルーズ船のシーンでは

夜景もセリフも挿入歌もすごく素敵で

感動のあまり号泣してしまいました。

そして、コロナが終息したら、

絶対に私もあの場所を訪れよう、

夜景クルーズ船を体験しようと決めている場所でもあります。

この挿入歌は変わらず

どうかシーズン2でも起用されていますように。

 

ちなみに、『ダメな男じゃダメですか?』の英語の

挿入歌《ボクとキミ ~ダメな男じゃダメですか?~》

も本当にめちゃくちゃ大好きですピンクハート爆  笑

 

コロナに戦争に、今度は地震・・・。

16日23時36分頃、

宮城・福島両県で震度6強(M7.3/震源は福島県沖)を

観測する地震があったとの報道で、

ドラマの為にテレビのスイッチを入れて大変驚きました。

震源地付近では停電や津波注意報も発令されていて

11年前の記憶が鮮明に蘇りますが、

ここ大阪で皆様のご無事を祈るばかりです。

 

 

━─━─━─━─━─

 

ドラマ「ダメな男じゃダメですか?」

今夜 第7話です。

 

━─━─━─━─━─

 

公式サイト

『ダメな男じゃダメですか?』第7話👇

 

 

『ダメな男じゃダメですか?』最終回予告👇

 

おっと、いよいよ今夜、

権太とカツヨは元に戻るのでしょうか!?

 

━─━─━─━─━─

 

Twitter

 

 

 

 

👇

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

Instagram

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

公式サイ

 

 

 

テレ東が視聴可能な方は

本日深夜『チェリまほ』第11話が再放送です!!爆  笑

 

 

━─━─━─━─━─

 

Twitter

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

Instagram

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ①】

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ②】

 

 

今日は、以前からずっと観たいと思いながら、

上映時間3時間という長丁場に耐えられるか不安で躊躇していた

西島秀俊さん主演映画
『ドライブ・マイ・カー』を観てきました爆  笑

個人的総評は4.5

 

心配に及ばず3時間なんて本当にあっという間で、

噂通り大変感慨深い素晴らしい作品でした。

また、今週月曜日に観ていた

フジ月9『ミステリと言う勿れ』も相乗効果となって、

より一層大きな感動が得られたと言っても過言ではありません。

もし、これが昨年8月20日の公開初日に鑑賞していたら、

ここまでの感慨はなかったかもと考えると、

映画を観るタイミングにも

“運命”ってあるのかも知れないなと思いました。

 

少し余談になりますが、

松坂桃李君主演のNHK土曜ドラマ

『今ここにある危機とぼくの好感度について』も、

映画『新聞記者』があったからこそ、

あそこまで感動できたんだと個人的には思っています。

 

閑話休題。

 

我が子を失ったショックから立ち直れず、

更にはその悲しみから逃避する為に、

いつしか解離性同一性障害を発症していたのであろう

家福悠介の妻“音”。

 

そして、音の病に気付けず、

妻を愛するが故に、他の男性との情事を黙認しながら、

己の倦み果てる感情を押さえ込み、もがき苦しみ続けた悠介。

悠介自身がもっと己を深く知り、

自分の抱いた感情に正直に向き合っていれば、

妻を死なせずに済んだかも知れない。

 

あんなに素敵に体を重ねながらも、

夫婦であって、実は夫婦じゃなかった悠介と音に

憐憫の情を抱かずにはいられませんでした。


戯曲に多国言語が使われていたことも、

演劇の最後で、

神の審判や慰め、許しを乞おうとするセリフに手話が使われた演出も、

世界万人に共通するテーマだからこそだと私には受け取れて、

とても心に響きました。

 

あと、ラストシーンで、

みさきが韓国生活を送っている考察には諸説あるようですが、

私は、家福悠介とコン・ユンスとイ・ユナ夫妻への

リスペクトの意味だと一人勝手に解釈しています。

 

NHK総合 2022年4月8日金曜日 

23:15スタート!

って、よく考えたら

『チェリまほ THE MOVIE』公開初日と同日ですよね。

その日は仕事を終えて、そのまま映画館に走って、

夕方の回とレイトショーの2回を鑑賞する予定だったんですけど、

そこから帰宅して『イエナガの複雑社会』をリアタイするとなると

相当バタバタなスケジュールになりそうで、

映画の感想もイエナガの感想も

ブログにUPしたい欲求は今から目に見えていますし、

不穏な世界情勢を横目に

悩みなく大概平和ボケしている己を俯瞰する己に苦笑です。

 

━─━─━─━─━─

 

公式サイト

『ダメな男じゃダメですか?』第6話👇

『ダメな男じゃダメですか?』第7話予告👇

 

━─━─━─━─━─

 

Twitter

 

 

👇

 

━─━─━─━─━─

 

以下、『ダメな男じゃダメですか?』

第6話の超簡単感想です。

 

つか、感想になっているか分かりませんが、

葛西役の深川麻衣さんに初めて興味を持った回でした爆  笑

 

これまでも、ドラマ『まだ結婚できない男』を皮切りに

何度もお目にかかっていたのに一切興味が湧かず、

ずっとスルーだったんですけど、

深川さんて乃木坂46元メンバーだったとか超ビックリ!!びっくり

おまけに、西野七瀬さんも若月佑美さんも

深川さんと同時期の所属メンバーと知って更にビックリしましたびっくりびっくり

“若さ”って本当に素敵スター

みんな、めちゃくちゃ可愛いですよね~音譜ラブラブ照れ

未だ忘れられない権太を目の前に、

強がらず自分の気持ちに素直に「【InFoto】をチェックしてる」とか報告したり、

権太が本来の姿に戻ったのかと錯覚して、権太への“好き”が全身から溢れ出る、

そんな葛西のことが最初から最後まで、

愛おしくて堪らなかった第6話でした。

就寝シーンで、突然、

権太の面影をつかさどる場面に切り替わった時はドキッドキドキとして、

権太は本気でカツヨの代わりに不治の病に倒れる覚悟を決めているようで、

シリアスな雰囲気に「いやいや、待て待て」みたいなね真顔

一方、こちら👇は実にお気楽で、

中野の言葉を真に受けて

積極的にアプローチするカツヨ笑い泣き

と中野に突っ込まれ、

ショックを受けるも、

つか、朝起きて振り返ったら、

町田君のこの顔が真横にあったらどうします?( *´艸`)

更に、

冷静沈着に突っ込まれてガーン

感想も何も、

さてさて来週はどんな展開になるのでしょうか?笑

 

━─━─━─━─━─

 

公式サイ

👇

 

 

 

 

 

完成直前イベントの町田君のハイテンションぶりと

校長先生並みの話の長さに、

私の方がビックリして、

画面のこっち側でハサミカットの指示を出してしまいました笑い泣き

いやいや、無論“チェリ家”としては、

その興奮ぶりが何にも勝るファンサービスとなって最高に嬉しく、

インスタLIVEの赤楚君の初ボケもとても可愛かったです笑ニコニコ

 

あと、赤楚君へのBDサプライズおにぎりケーキ、

フォトセッションに影響の無い背面部分に入刀して、

あの場で食レポまでお願いしたかったですよねニヤニヤ

ケーキの米粒って生クリームだったんでしょうか?

個人的には🍙の中身の具材も気になって、

梅干しに見立てた🍓とか入っているのかと結構期待したんですが、

最後、舞台裏ではいったいどんな風に処理さ分けられたのか、

大変気になるところですグラサン

 

[以下、追記]

嗚呼~💡

っで、イベントとLIVEのセットが

エレベーターだったんですね!!

今、やっと気が付きました滝汗滝汗滝汗

遅過ぎて、“チェリ家”失格です笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

━─━─━─━─━─

 

Twitter

 

えっ!?、👆これって

『ラ・ラ・ランド』のパロディとかオマージュだったんですか?ポーン

個人的にはちょっと違うイメージでした驚き

 

 

 

この👆パネル、用済みになったら

抽選でプレゼントして欲しいですよねニコニコ飛び出すハート

めちゃくちゃ素敵で、悶絶死しそうだわ絶望

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

Instagram

 

 

 

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

 

以下、『チェリまほ』

再放送第9話の超簡単感想です。

(※テレビ大阪の再放送はテレ東の10日遅れとなっています。)

 

高画質大画面テレビってやっぱり素晴らしいと実感した、

個人的には神回と称している第9話。

左側の赤い器、ふっつーに【切り干し大根の煮物】でしたね笑い泣き

本放送時は、朝食全体の豪華さに目を奪われ、

一品一品を観察する時間がなく、

後から配信で観直した時は切り干し大根の色が白っぽ過ぎて、

モヤシか?キャベツの千切りか?って感じだったんですけど、

テレビだと本当に美味しそうな【切り干し大根の煮物】でした!爆  笑

 

で、もう一つ念願かなってちゃんと確認できたのが、

安達の蝶ネクタイの柄笑い泣き

本放送のリアタイ時は、

それこそ【蝶ネクタイ】って事実があまりにも衝撃的で、

柄までは細かくチェックできずにいて、

これも後から配信で観直すも

水玉のドットが小さ過ぎてよく見えず、

ずっと残念に思っていたのですが、

今回の再放送で

本当に可愛い小さな水玉模様の蝶ネクタイだったことに

感激してしまいましたハート(←相当バカ笑い泣き

 

第9話は赤楚君もエピソードでよく語っている

ゆらゆらハグの回で、何十回観ても、

こちらまで幸せ100%、いや200%に包まれる

超絶最高の神回でしたキューン目がハート飛び出すハート