👇

 

プレゼントの応募はこちら👇から照れ

で、何気に脱がされる町田君笑い泣き

横顔が更に美しい町田君キューンよだれ飛び出すハート

にわかファンがこんなことを言うのは本当に烏滸がましいのですが、

町田君、マジで一皮剝けて成長されましたよね~。

今回のインスタライブもお仕事なのに、

お仕事感を全然感じさせないセールストークが素晴らしかったです。

チェリザム以降、更に好感度増し増しで、

今後スタートするドラマや映画の公開がもの凄く楽しみです笑ニコニコ

 

 

👇

 

 

━─━─━─━─━─

 

Twitter

 

 

👆

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

Instagram

 

 

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

本日、朝一番で行ってきました‼

『チェリまほ THE MOVIE』鑑賞8回目指差し飛び出すハート

今朝は鑑賞8回中で、いや、これまでの映画鑑賞人生で

一番素晴らしい環境で『チェリまほ THE MOVIE』を観ることができたので、

ここで気持ちよく私の“チェリ活”を終了することにしました立ち上がる拍手拍手拍手

 

スクリーンサイズ4.8x11.3m。

左右真後ろ無人のA列(=1列目)ど真ん中。

真上天井には5つのスピーカーが並び、

赤楚君も町田君も大迫力の演技。

どんな小さなノイズ音も拾う音響で、

これまでの7回で聞いたことのない音もたくさんあって感動しました。

 

ただ、今回主目的としていた

【魔法が消えた安達にバックハグをする黒沢、

BGMが終わると同時に心臓の音が聞こえる

というのだけが微妙で、

そもそも論として、

心臓の音が聞こえる噂のシーン自体が合っているのかすら疑わしく、

そうかといって、今更、正しいシーンを知ったところで、

今後同じ環境で『チェリまほ THE MOVIE』を鑑賞することは不可能なので、

ここが最高の引き際かなと考えました。

 

原作コミックも鑑みての最終総評は3.5

 

本当にこれは私の悪い癖だと思うんですが、

52年も生きるとどうしても人生を達観視してしまって、

事前に“おとぎ話”だとアナウンスされても、

その映像や物語の中に教訓的なものを探してしまうんですよね。

 

だから、自分に教えられるものがないと、

『余命10年』にしても

『そして、バトンは渡された』にしても感動できず、

薄っぺらい作品に見えてしまう。

 

多分、『チェリまほ THE MOVIE』も

私が考えるほどはLGBTQ問題と向き合っていなくて、

諸外国からかなり遅れを取っていた日本が

なんとかここまで漕ぎ着けたはずの

パートナーシップ宣誓制度をすっ飛ばして、

“ただ単純に安達と黒沢の結婚式を描きたかっただけ”

たっだのかな?と。

でも、それではメンツが立たないんで、

「結婚の自由を全ての人に」を建前に同性婚問題を引き合いに出したり、

原作者が支援団体に寄付をしてみたりって話だったんじゃないかと、

まー、これも個人的な憶測と妄想ですが・・・予防

 

結局のところ、

初見の直感評価は割と正しいって話です笑指差し

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ①】

 

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ②】

 

ずっと探していた例の動画です。

この時のインタビューを受ける赤楚君の回答がどれも素敵で、

やっぱり、何度観ても親心的な涙が静かに流れてしまいます。

本当にどうもありがとうございました。

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ③】

 
 
━─━─━─━─━─
 
Twitter
 

ジュニョリの新作映画が

情報解禁になりましたおーっ!拍手拍手拍手

 
 
 
 
 
━─━─━─━─━─
 

チェ・ドンフン監督の新作「宇宙+人」第1部が韓国で2022年夏の公開を確定し、

ローンチポスターや予告映像を公開した。

(※以下、リンク画像より元記事へアクセスの上、閲覧願います。)

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

つか、以前はどうやってあれだけのジュニョリ情報を収集してたんでしょうか?

今となっては自分でも不思議ですアセアセアセアセ

いや、マジで真顔

 

でも、やっぱり、俳優ジュニョリは本当にカッコ良いな~って、

演者ジュニョリのことは大好きだな~って、

予告映像を観た瞬間

“まごうことなき、

これが真のリュジュンヨル‼”

って思いましたキューンよだれ飛び出すハート

 

今後も<외계+인>情報を後手後手になりながらも

コレクトできればなと思っています。

本国(韓国)1部公開がこの夏で、

その後2部の公開も控えているはずなので、

日本公開に漕ぎ着けるのは随分先になると思いますが、

その時はひっそりと足繫く劇場へ通う所存で

公開が本当に待ち遠しいです笑立ち上がる

 

━─━─━─━─━─

 

 

私は[ペットボトル]だった。
私は[包装容器]だった。
そうもう一度[あなたと私の夏を]だった。

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
ポルハムのエコクールテンションTシャツにはTシャツが一枚
2つの放棄されたペットボトルが使用されます。

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
価値ある正しい消費ポルハムエコクールテンション🌎
・・・
ハッピートゥゲザー、ポルハム

 

 

※当該記事内の翻訳は全て

Google翻訳機にかけたものを単純にコピペしているだけです。

 

Twitter

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

Instagram

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

行ってきました‼

『チェリまほ THE MOVIE』鑑賞7回目指差し

(入場者特典、前回のステッカーは思っていたよりも随分小さくて、

今回の👆オリジナルフォトカードは想像以上に大きくて、

『チェリまほ THE MOVIE』には驚かされてばかり笑うさぎのぬいぐるみ

 

 

もうね、鑑賞7回目ともなると、

私にとってはクレーンゲームならぬ、

『チェリまほ THE MOVIE』ゲーム状態。

それも、鑑賞1回に付き課金額1200~1900円なんで、

我ながら片腹痛いですゲラゲラ

いや、マジで真顔

 

※以下、色々めちゃくちゃネタバレあります。

このまま読み進まれる読者様は、

どうか自己責任で何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでずっとD列(=4列目)での鑑賞を頑張ってきたんですけど、

できることなら今日こそ鑑賞最終日にしたくてB列(=2列目)を確保。

ここまでして、

チェリ家の皆さんの間で話題になっているシーン、

赤楚君と町田君、風間監督からエピソードが語られたシーン、

入場者特典特別映像からのエピソードシーン、

そして、個人的に思い入れのあるシーンの再確認、

これらが全てクリアできなければ・・・と不安に苛まれながら、

いざ、上映スタート。

 

①冒頭、安達の左手薬指のリング

②ベッドルームでの黒沢のスマホの長押し(=電源を切る)

③ベッドルームでの黒沢のフリーズ

④チキンラーメンを食べた時の安達の「うんま!」

⑤チキンラーメンシーンの黒沢の箸ペロ

⑥初詣、黒沢と安達の同時参拝と赤楚君と町田君の演技前サイン

⑦町田君の参拝所作(胸の高さで右手を少しずらして手を合わせる。)

⑧湊のヤキモチに気付いている黒沢

⑨安達のびろーん靴下1回目

⑩長崎の店舗で一人残業する安達が眠そうな目をこする

(撮影時ここで少し泣きそうになってた赤楚君、この残業シーンでクランクアップ)

⑪黒沢が姿見鏡の前で万年筆を胸ポケットに差し込むシーンに

例の観葉植物の葉っぱの端っことデスク↑が映る

⑫長崎の安達宅で黒沢の大粒の涙2回

⑬魔法が消えた安達にバックハグをする黒沢、

BGMが終わると同時に心臓の音が聞こえる

⑭安達が黒沢に自らコーヒーを淹れる

⑮福砂屋のカステラは本社と柘植へのお土産

⑯安達のアパートで黒沢との同棲スタートで、

キッチンの間仕切り戸がなくなりベッドが黒沢のベッドに変わる

⑰安達の“GELATO PIQUE”のスエット姿に黒沢が見惚れフリーズ

⑱夜、アパートの階段を上がりながらの風間監督が考えたセリフ

⑲安達のアパート“つつじ荘”の住所は東京都北区赤鳥5丁目15-9-203

⑳郵便物の消印は10月8日(←鑑賞8回目でクリア)

㉑オムライスのケチャップの顔は赤楚君作

㉒黒沢の「心に焼き付けてる」は町田君のアドリブ

㉓浦部のPCモニターに“有給 ゆみと旅行に行ってきま〜す!”のメッセージ

㉔安達の実家へ向かう道すがら“安達の初めて”に喜びが漏れる黒沢

㉕安達弟の「眩し!」

㉖安達の実家で夕食シーンのくだりがアドリブ

㉗黒沢のビールの注(つ)ぎ方

㉘会社のランチルームでの安達の「うんま」

㉙思い出のベンチ前で抱き合う黒沢と安達

(※安達を抱きしめる黒沢の手や腕の動きに見間違いを本日B列で発見しました。

この場をお借りしてお詫びと訂正いたします。)

㉚出勤準備中の安達のびろーん靴下2回目

㉛黒沢の実家で黒沢への想いを語る赤楚君の演技

㉜浜辺で安達の耳元に囁く黒沢の唇を読む

㉝結婚式に参列する柘植のうどんちゃんワッペン

 

以上、33項目中3つクリアできずネガティブ

次は明後日火曜日の朝一番の上映回で再チャレンジするか否かを只今思案中。

やっぱりね、チェリ家としてはどうしても

【⑬魔法が消えた安達にバックハグをする黒沢、

BGMが終わると同時に心臓の音が聞こえる

👆ここだけは

押さえておきたいじゃないですか?笑指差し

『チェリまほ THE MOVIE』鑑賞8回目、

頑張ります‼💪💪💪

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ①】

公式サイト

 

 

 

Twitter

 

 

佐野勇斗君、映画『ミックス。』から、

ドラマ『ドラゴン桜 S2』に引き続き『TOKYO MER』まで

何気にしっかりチェック済で、

若手なのに認知度抜群で、

「事務所が推してるんだろうね~」って勝手に噂していた俳優さんです笑

 

今後も、ガタイづくりされたイケメン俳優の出演情報がバンバン解禁されて、

今度は『チェリまほ』からGAYの方と中高年を含む女性層を

引っ張るおつもりですね?笑指差し

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ②】

 

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ③】