こんにちは♪リラクゼーションサロンM
村上よしえです。
冬はチョコが美味しい季節ですね。
まったくチョコは食べない私だったのですが、1年半前にローフード講座に参加して、
「チョコが大好き!止められない」というサロンのお客様の為に、手土産にと、
罪悪感なし!簡単!女子に嬉しいビタミン、ミネラル、酵素がとれる健康によい、美味しいローチョコレートがあるんですよ~と、

作りまくってお出ししてから、チョコを食べるようになりました。
Raw=生の Food=食べ物「ローフード」は♪
早い!簡単!美味しい!
なんたって火を使わないサラダ料理だから。
手抜き料理にますます磨きがかかってしまいました(笑)
ローチョコよりも簡単、
生チョコクリーム!

ボールやフードプロセッサーにアボカド、生カカオパウダー、好きな甘味をまぜまぜするだけ! 好みにより、カカオニブ、甘味のメープルや生ハチミツ、甘酒、デーツ、バニラエッセンス、ドライフルーツ、ナッツ、生フルーツ、ザクザク感にハトムギぽん、柑橘やミントのエッセンシャルオイルなど。 |
普段は美味しい物を食べて飲んでしてますが、
アレルギー体質なため昔から定期的に、
冬の終りや夏の終わりなど、花粉症の季節の前に。
肉、乳製品、小麦粉、砂糖、特にナス科野菜のナス、トマト、ピーマン、キュウリ
など軽くゆる~い除去食、体質改善デトックス生活をしています。
このローフード講座で、
当時思いの外きつめになっていた除去食。
治療食という考えの頭になっていた私に。
同じ料理を作るにしても、
カラダに薬になる料理を、
楽しく作る。
料理を美味しいと食べる。
興味の話題として楽しく話せる仲間。
(この時期は一人違う食事を食べているので、よけいそうに感じました。)

今ではグルテンフリー、糖質制限ダイエット、ローフードなどと言われるようになりました。
お洒落に流行りのローフードを楽しみながら、好きな生活をしている美意識、女子力高めのライフスタイルな私(笑)
と、新鮮な気持ちに変換ができたことが大きかったです。
食や知識の幅や選択が増えると
ほんと気持ちも軽く豊かになる♪

講座にて写真は、
カリフラワーライスとローカレー
ベジタブル寿司ロール
ズッキーニのトマトロースパゲティ
リンゴとクルミとセロリのサラダ
人参サラダ
アーモンドミルクチャイ

今、健康的な食事に、のどかな景色をみながら散歩したり、お洒落に一人秩父リトリートごっこを楽しんでおります(笑)

最近のチョコマイブレンド

美味しい好みの生ハチミツが手に入ったことにより、
冬場は殺菌と潤いにと、さらにシナモンを加えて食べていたところ、
どうせなら別に飲んでいたオイルを一緒に足して、カカオパウダー混ぜたら!
チョコ~♪美味しい~♪
で、持っていた蕎麦の実でザクザクチョコに。
体質改善、薬になる食事は、楽しく美味しくですね

RelaxationSalonM
MENU
お客様の声
予約・お問い合わせ
TEL:0494ー75ー0356