よくTVの特番で心霊映像特集!みたいなのをやっているが、好んで観る人も多いだろう。私はもっぱらそういうのを観るとトイレに行けなくなる系の人なのでちらとも観ないが、ああいう番組のほとんどは、作り物の映像や写真だと聞いたことがある。だから心霊を信じない、という人がよくいるが、なぜ心霊はいないと思うのだろうか。
まぁ信じる人も、何を根拠に信じるのかという話だが、やはり身近な人の体験談を聞くと心霊というものが存在するんだと感じる。
たとえば私の祖父は何年も前に亡くなったが、祖母の話によるとしばらく家の中に気配を感じたそうだ。コップを置くような音、ドアが閉まる音、何かがいる気配。そして、よく亡くなった人の魂が虫になって現れるというが、実際に亡くなった祖父の上を大きなクモが走ったらしい。
両親の話でも、開いていたふすまが勝手に閉まる現象や、温泉で子供の霊を見たという体験談があった。
やはり心霊は存在しているのだろうか。それとも、気のせいたったり夢だったりするのだろうか。映像や写真なら科学的に証明できるものもあるが、こういう現象の場合はなんともいえない。モノとして記録できない、肉眼で見ている前で起きることなのだ。
どっちにしろ、「信じるか信じないかはあなた次第」なのであろう。