こんにちは。
後見業務であちこち飛び回る今日この頃。
日曜日も、
朝からジェット船に乗り、
ある障害者施設へ。
日曜日は、海が荒れていて結構ゆれました。
この後見業務、
僕の事務所からですと
ジェット船か、プロペラ機に乗らなければ
行けない場所にご本人はいるわけですが、
随分慣れました。
色々とご本人のために企画し、
また施設の職員の方々とも
いろんな情報交換ができるようになりました。
そして、最近ご本人もなかなか楽しそうですし、
徐々に自立した生活ができるように
なってきたなあと、今日訪問して感じました。
実は、この案件
今でこそ後見業務を10件以上やっていますが、
その記念すべき1件目でした。
当初、この話が来たとき、
こんなに遠くでできるか正直不安でした。
ですが、ほんとに引き受けてみて
良かったなと思います。
やってみたら、
やってできないことは全然なかったですし、
ご本人にとってもプラスに作用しているようなので
ほんとに良かったです。
普通は、
1件目は、なんかもうちょっと近くで
複雑な事情もない案件をと思うのが
普通でしょうが、
僕の場合、
思い切って最初にこの案件に挑戦したことで
あとの壁がなくなりました。
その後、場所について
「さいたま何ですが~」とか言われても
「○○まで行ってますんで~」という感じで
全然苦だと感じなくなったからです。
もちろん、場所だけでなく
業務の経験としても
この案件だけでも色々経験できましたし。
最初に出会ってから
2年半近く。
何でも思い切ってやってみるものだなあと
しみじみ思ったジェット船での仕事の旅でした。
いつも応援クリックありがとうございます。
1位目指して頑張ります!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓