こんにちは。
1月ももうすぐ終わりですね。
ということはもうすぐ2月。
2月と言えば、
豆まきか、バレンタインか。
まあ、受験シーズンでもありますね。
それぞれに色々思い出がありますが、
最近のバレンタインは、
男性から女性に
お花を贈ることもあると
いつもお世話になっている
お花屋さんが言っていました。
http://www.florist-hanako.net/reason.html
素敵ですね!
僕もできれば贈りたいものです。
ということで、
バレンタインと言えば
チョコを脱却して
バレンタインと言えば
「お花と遺言」そんなのも
素敵だと思います。
何を不謹慎なと
思うかもしれませんが、
去年のバレンタインに
思いついた
「バレンタインに遺言」
ほんとに良いと思います。
自分に何かあったときに
大事なパートナーや
家族が困らないようにすること。
また、遺言を書くことで
生きている間に
自分は何をしたいのか、
パートナーへの想いとかを
深く考える機会にも
あるからです。
で、それに花でも
付け加えたら
ほんとに素敵だなあ
と思います。
遺言もお花も愛情表現
です。
まあ、
そんな話も
盛り込みつつ
あえてバレンタイン直前に
開催します。
先日の浜崎あゆみさんの
戸籍の問題とかも
そうですが、
知っているようで知らない
法律的な問題を楽しく
学んでいただき
結婚生活に活かして
いただくセミナーです。
婚約中・新婚・
夫婦関係や家族関係を
いいものにしたい方、
これから結婚するであろう方々
など、
皆様ぜひぜひご参加ください!
いつも応援クリックありがとうございます。
1位目指して頑張ります!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓