こんにちは。
先ほど、自分のペタ帳をずーっと見ていたら、
最近数は少なくなったけど
(原因は自分が以前のようにペタ返ししていないから)
毎日いろんな人がペタしてくれていて、一日の中の一瞬でも
自分のことを思い浮かべてくれる人がたくさんいることにすごい嬉しくなってしまいました。
まあ、ペタという昨日がアメブロガー限定のシステムであることが残念ではありますが。
それはそれとして、最近図書館を時々利用しています。
業務に関係する本はなるべく買いたいのですが、サブ的な本まで
購入してると、現状予算がきついので図書館にお世話になっています。
先日ある業務に目途がついたので、昨日どさっと返却してきました。
で、その代わりに業務と直接は関係ない本を借りてきました。
カープの元投手で若くして亡くなった津田恒美投手の奥さんが書かれた
「最後のストライク」。
昔読んだとは思いますが、ふと参考にしたいことなどがあり
借りてみました。
読め始めてみると思った以上に参考になりそうなので
読み進めたいと思います。
かなりエネルギーをいただけそうです。
感想をブログに書けたらと思います!