こんばんは。
今日は、全力で業務・営業をやりすぎてくたくたです。
あやうくブログ書くのをやめそうになりました。
金融機関・公証役場・地域包括支援センター・ポスティング・
お客様とのやりとり、広告媒体とのやりとり。合間に会食。
あっという間に過ぎ去っていきましたが、今週は生活にリズムが出て来て
少し快調になってきました。日々こうありたいものです。
その秘訣はダラダラ歩くのを止めたことにあると思っています。
先週までなんだか停滞していたので、今週は考えを変え
急いでなくても、疲れていても、落ち込んでいても、外でも中でも、
なるべく早歩きするように心がけていました。
そうすると、暇でも忙しそうに見える。
という外見はどうだかわかりませんが、事実頭の働きがよくなった気がしますし、
気持ちも前向きになれたと思います。
その結果すべてがうまくいくわけではないけど、ダラダラ歩くよりは良いことが
増えてく感じがしました。
まあ、これは受験時代に予備校の先生が言ってたことでもあり、
思いだして実践してみました。
それに以前バイトしてた頃は、すべてをスピーディーにやってたし、
周囲にもそれを求めていましたし、やっぱり仕事とかするうえでは大事なのかあと
思います。
きっと、僕は自営業で管理とかされない世界ですので、
自分を甘やかしていた部分が多かったのだと思います。
早歩き作戦はうまくいったので、このまま続けていって
ほんとに実りの秋を迎えたいと思います。
いつも応援クリックありがとうございます。
1位目指して頑張ります!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓