こんばんは。
今日は、あんまり遠くへ行くような用事もなかったので
もっと早くブログを書くつもりだったのですが、大きい声では言えませんが
夕方(ほぼ夜)事務所で2時間爆睡してしまいました。
おかげでいつも通り帰るのが遅くなっております。
今日、事務所に事務所移転の変更をした新しい会員証(行政書士会の)が届きました。
変更日付自体は2月下旬ですが、これで晴れて事務所独立完了と言えるかと思います。
一つだけ失敗したのは、住所は「中野サンプラザ9階」まででも良かったのですが、
職員の方に言われるがままに「E-13」という部屋番号まで入れてしまったこと。
会議室の近くで気に入ってますが、仕事の資料が増えて手狭になったら、大きめの
部屋に移動するかもなので(そういうテナントさんが多いようです)、
その時にまた変更手続きでして手数料払うのかという問題があります。
今の現状では、入らぬ心配かもしれませんが。
(最近なぜか入所当初より広々してる感じですし)
また偶然にも朝、次回のセミナーチラシ発注も兼ねて、「はんこ屋さん」に行った際
ゴム印も一部作り替え(住所と電話番号)をお願いしてきました。
はんこ屋さんは、最初実印作って、その後チラシの印刷でお世話になり、
(配り方や、エリア・チラシの文字とかまで相談しています)
ゴム印も臨機応変に対応してくださり、どんどんお願いするようになってきました。
いずれは、年賀状印刷なんかもお願いしたいです。
行政書士も顧問契約とかなくても、こういうふうに、個人のお客さんでも
信頼されれば、いろんなことを頼まれるようになるだろうなと思いましたし、
そういう信頼される行政書士になりたいです。
そういう意味でも長い目で、色んな方と関わっていけたらと思います。
話が思わぬ方向に流れて行きましたが、新しい会員証も届いたところで
心機一転頑張ります!
行政書士ランキング参加中です。
いつも応援クリックありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓