こんにちは。
本日私が事務所会議室にてやらせていただきました
遺言無料セミナー「遺言のすすめ」が無事終了しました。
昨日の寒さ・雨・雪という状況とは打って変わって
見事に晴れて暖かくなり、絶好のセミナー日和。
体調も見事に回復した状態でスタートすることができました。
今回は、計7名の方に参加していただきました。
初めてやるセミナーに、わざわざ時間を割いて来てくださる方が
それだけいるということに前日から大変喜びを感じていて
楽しみでしたので、体調が治らないわけがありません。
楽しみにしていたくせに準備が遅れ、
手伝いに来てくれた行政書士の先生がいなかったら
どうなったことかわかりません。
手伝っていただきほんとにありがとうございました。
内容については,ゼミっぽいいい感じの雰囲気で進められ、
皆さま遺言に対する関心度も増して帰られたようで嬉しかったです。
スタートが遅れたり、思ったより時間が全然足りなかったり、
段取りが悪かったにも関わらず、たくさん質問していただき
ほんとに熱心に聴いてくださり、ありがたかったし、とても充実した時間を
過ごさせていただきました。
今回来て下さった方の特徴は、若いということ。
遺言と言えば、お年寄りというイメージが強いと思いますが、
今回は平均40代ぐらい(もっと若い?)の参加で、とても新鮮でしたし、
今後のヒントにも大いになりました。
また、知り合いが多いというのは、「宣伝効果なし?」と思いましたが、
知り合ったと言っても、すべて開業後に知り合った方。
いろんなところに顔出してきた効果が出てきたかもと思いました。
よく考えれば、一つの広告費よりよっぽど交際費にかかった額の方が
多いはずですから、純粋に営業効果が出てるのかなと思います。
とにかく来てくださった方、手伝ってくださった方々には感謝感謝です。
なんだか弾みがつきそうですし、やっぱりやってみてわかることも
多いので、やってみて良かったです!
そして、気付いたことを日々修正して、次につなげたいです。
今回都合がつかずにキャンセルとなったりした方々もいらしたので
またやります。
すでに日程が決まっていて4月8日(木)の午前10時から12時です。
参加したい方はぜひぜひ。
当たり前ですが、一般の方には、浸透していないことはたくさんあるということに
気付かされたので、今後、いろんなテーマ・角度からセミナーを開ければと思います。
今日は、ほんとにありがとうございました。
ランキング参加中。
応援クリックいつもありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓