あけましておめでとうございます!
昨日まで、年末はブログ界は低調だった気がしますが、今日はみなさん書かれていますね。
大晦日より、今まで家族で出かけたり、祖父母に会ったりしていて、ブログを放置していたので、すでにブログでは出遅れた感がありますが、いきなり2010年毎日更新の目標が途絶えないように、ぎりぎり
元旦の夜に書いております。
去年の今頃は、受験生という立場でしたが、今年はすでに行政書士という立場が確定しております。
そして、開業から半年近く経ち、方向性とかも見えてきたので、あとは迷わず
ガンガン進んで行くのみです。
なので、目の前には希望だらけです。
年賀状をすでにたくさんいただいておりますが(私のはまだ全然届かないと思いますが)、その中で、私に対して何人もの方から共通の言葉がありました。
それは「飛躍の年に」というフレーズです。
それで、確定しました。
今年は飛躍の年にします。
去年は、方向性自体が、右往左往してたので、今年は、もちろん失敗や迷いもあるでしょうが、まっすぐ突き進みたいと思います。
「します」といういより、ちょっと図々しいですが、「飛躍の年になることはすでに決まっている。」気がします。
やる気は十分です。
でも口だけで終わらないように2010年の大晦日に
「今年は飛躍の年でした。」
と言えるように、やはり日々の努力が大事ですね。
今年は、たしかに努力の仕方次第で今後の分かれ道になってしまう年でもあると思うので、気を引き締めて頑張ります。
今年もブログともどもよろしくお願いします!
行政書士ランキング参戦中です。
今年最初のクリックをお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓