幸せな土曜日 | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。



にほんブログ村



土曜日と言えば、たいてい飲んでたりします。

もちろん、昼間研修でとか、そのあとの懇親会とかが多いんですが。


そういえば、先週の今頃は、電車でオールする飲み屋に移動中でした。


それに比べ、今日は午前中は午後お客さんの家に訪問するための準備。

そして、訪問後は、再び訪問した内容をもとに資料づくり。

(こういうふうに書くとやたら仕事があるように聞こえますが、全くそんなことはありません。でも少しでも仕事がいただけることは大変嬉しく充実しております。)


久々に飲み会とかなかったです。

ご存じのように寝るのが遅かったりしてますので、たまにはこういう週末もないと

体力持ちません。

しかも、明日は朝から後輩の結婚式です。

そして、2次会は司会。

正直、飲み会行かなくてもなんだか疲れてるので、朝寝坊しないかが司会より

よっぽど心配です。


そうだ、ご祝儀用意してないです。

袋は買いましたが、中身が。


ようやく、仕事が来るようになりつつあるので、なんとか出せます!


明日、結婚式に行くことを目標に営業活動してたようなものですから。


新郎新婦にはぜひ大事に使ってもらいたいですね。


なんか感じ悪い文章になってますが、きっと新郎新婦は読んでないので

大丈夫です。

明日来る人も、たぶん読んでない方々だと思うのでまあいいででしょう。


読んでたとしてもいいでしょう。人の目気にしてたらブログ書けませんし!


とにかくご祝儀出せそうでよかったです。

そして明日は(もう今日ですが)、いい結婚式になるといいなとほんとに思います。


そして、結婚式にお金を費やすと再び財政がピンチになるので、また営業活動

をしなくては。

まあ、新郎が、頼んでもいないのに、「たくさん名刺配ってください。」なんて勧めて

くれてますから、きっと、いい出会いがあるでしょう。


だから配りますけど、そんなの抜きにふつうにいい日になるようにサポートするつもりです!

人の幸せは自分の幸せってよく言いますから。学生時代自分がよく言ってたセリフです)



いつも応援ありがとうございます。

私のことを自分のことのように喜んでくれる方々にも日々感謝です!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ