元気なおじいちゃんに感動!! | ばぁばのhappyブログ

ばぁばのhappyブログ

毎日起きる楽しい出来事

今にも雨が降りそうな土曜日


娘と孫と一緒に近くの東谷山フルーツパークへ行きました。


枝垂れ桜のきれいな公園ですが、梅も見れるかな~音譜


咲いてた 咲いてたグッド!





満開の木も、まだまだこれからの木もありました。


麝香梅(ジャコウウメ) いい香りの梅ですラブラブ




関守 というそうです とても美しく気に入りましたラブラブ

園内を散歩していたら 知らないおじいさんに声をかけられ


「ボク ここにタニシやシジミがいっぱいいるよ」


「暖かくなったら オタマジャクシも獲りに来るといいよ」と 教えてくれます目


花や果物のことも良くご存知ニコニコ



近くに住んでいる私達よりもずっとずっと園内の事も詳しく!?


ウメやブルベリーの収穫体験もくるといいよ!!安いから!!


どなた??この人??70歳代かな~~


いえいえ・・・96歳で実家は別府で6代続いている写真屋さんだそうですカメラ


息子さんが私より上・・・うへぇ~~~ニコニコ


リュックをしょって首に一眼レフかけて、足取りも軽く、とてもそんなお歳とは!!


日本中に6軒家があって、2~3日前はNHKの人と海にもぐってた 明日は広島へ行くって


戦争で12年間も捕虜になって 殺されそうだった・・・苦労話もショック!


移動はバイクでどこへでも青バイク・・・すごいね~


「元気でいないといかんよ!!」 お母さん!   そりゃそうですが・・・


「どこかから私達を元気付けるために 来てくれたみたいだね~」って娘が言っていました。


なんだかんだと言って、歳のせいにしててはいけないとつくずく思いましたよ~パンチ!


私がゆっくり梅を見ている間 孫は温室でレモンをスケッチしてきたらしく


少し前は 〇書いてチョン(失礼) へのへのもへじ でしたが、力強く書けるようになってきましたドキドキ



香りのいい梅に鼻も開いていますキャハハ


夜は婿も加わり賑やかな夕食でした食事


「美味しい!!」って豚汁を3杯もお代わりしてくれる孫の食欲に


見てるだけでお腹いっぱいの私です。


おじいちゃんにも お花にも 孫にも元気をもらった一日でした。


どうもありがとうございました<m(__)m>