予告編は見たような見ないような…
でもこの手の作品は結構当たるので、
TOHOシネマズ池袋へ
 
PLAY! 勝つとか負けるとかは、どーでもよくて
 
 
徳島県の高専に通う達郎は
eスポーツのロケットリーグにハマっている
 
ネット上のスポーツで
自動車でサッカーをするというもの、
誰も死なない誰も傷つけない、
だが高度な技術が散りばめられた対戦ゲームだ
 
↓こんなやつ↓
 
好敵手のハルに負けて悔しいが
その折にロケットリーグ全国大会開催を知る
 
ただしその大会は高校生3人一組が条件、
友達付き合いのない達郎は
無理やり同級生のオタク亘を引き入れる
 
1学年下の翔太は不仲の両親のもと、
小さな弟たちとの生活に鬱屈していたが
達郎の手作りポスターを見て
感じるものがありチームに応募してみる
 
亘も翔太も未経験だが、
亘はオタクの本領発揮、
翔太も勘がよくみるみる上達する
 
しかし地方大会の決勝では
あのハルがいるチームと当たるのだ…
 
と書いてしまうと、
ただのゲーム映画なんだけれど
それぞれの高校生の背景が
丁寧に描かれていて深みがある
 
特に翔太の家庭の複雑さとほのかな恋、
しっかり青春映画の王道をいきながらも
不器用な男子たちの心情を
さりげなく暖かく描いていて心地よい
 
勝つとか負けるとかはどうでもよく、
それが人生、ってことなんだよな
と、今だからわかるのかもだけど
若さには痛くてたまらないだろう
 
翔太のガールフレンドが
なんかとってもいいなと思ったら、
遠いところ の主役の花瀬琴音ちゃんだった
あの作品は強烈だったからね〜
と、これはまた別の話
 
でもやっぱり、
正直言っておばさんだからかもだけど
eスポーツと名がつくが、
運動では、ないよね??
ゲームを否定しないし
実はスマホゲームとかハマってるし〜
ただそこんとこ、
ちょっと屁理屈屋的には疑問だもんで…
 
 
 
 

映画ランキング
にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ
にほんブログ村