ボクサーから焼き鳥屋に転身した男のブログ

ボクサーから焼き鳥屋に転身した男のブログ

17歳から30歳までボクシングをしていました。その後競艇選手の試験を受け落選し営業職で就職し今は独立の為に日々、奮闘中です。
※色々な方のご協力により2018/02/27に焼き鳥屋で独立しました。

宜しくお願い致しますm(_ _)m

Amebaでブログを始めよう!






変な自慢みたいになるし誰が興味あるねん。って話しやけど自分は昔から本当に運が良かった。








くじ引きや当たりくじの様なシンプルなモノから結構大きめの人生の選択肢もなかなかの正解率で結果好転してる場合が多い。






逆に悪い出来事が起きた様に見えて後々振り返って見ると、あの経験が活きて、もっと大きな災難を防げてたな。って事もある。






特に人には本当に恵まれてる。人というか巡り合わせが本当に強い。






引きがめちゃくちゃ強いと思ってる。








料理長も自分の言霊の力と言うか引きの強さ、運の強さが凄い!って横で見てて良く思うらしく僕にも言って来る。






たまにこう言うことを言うと運が良かったり人の巡り合わせが良いってことは、それだけ安田さんの行いが良いって事ですね。。と言われるがそれは絶対に無い。






この世に絶対は無いと言うが僕が人が良いとか普段の行いが良いとかは絶対に無い。







断言出来る。笑笑









基本、文句と悪口と妬みと嫉みしか発言してない。








基本そんなに人をリスペクトもしない。







軽々しく人を尊敬してます。っていうのに抵抗があるし軽く言うと逆にバカにしてる様に感じてしまうから、あえて言わないところもある。






と、この様にイチイチ能書きを垂れて自分の性格の悪さをどうにか誤魔化そうとする小狡さも持ち合わせている。







先日、自分が勝手に大好きなボクシングの先輩がわざわざお店に来てくれてピーク時だったので、あまりお話し出来なかったが、その時に「安田君、善人に限って早死にで憎まれっ子程、長生きする。って言うやろ?」「あれ何でか分かるか?」と言われネギマを焼く事に必死だった僕は即答で「分かりません!」と答えました笑








すると、その先輩は「人生と言うのは修行で修行が終えるとお迎えが来る。だから善人ほど早死にするって思ったら優しい気持ちになれへんか?」と言われ肚に落ちました。






自分の大切な人や大好きな人が早死にしてますが、確かにそう思えば何か気持ちが救われると言うか楽になる感覚がありました。







でも、その時はネギマラッシュが終わりつくねラッシュだったのであまり深くは考えられず。。。








翌日、御礼のメールを送ると「こちらこそ有難う。悪態付いてるとツキに見放され結局、自分に返って来るから気を付けよう」と教えて貰いました。




















僕は150歳くらいまで生きそうです。
皆さんご無沙汰してます。


お店オープンして約2年4ヶ月経ちました。



お陰様でコロナも乗り越えられそうです。この後の不景気にもきちんと耐えられる様に色々と試行錯誤してます。




結局やるしか無いので何でも吸収して即行動。全ての経験を成長するチャンスに変えて頑張ってます。





働いてくれてるスタッフを含め来てくれるお客さん、業者の方々、知り合い紹介してくれる皆さんほんとうにありがとうございます。






今は肩書きも無く付き合いしても何のメリットも無い人間ですが沢山の人が人を紹介してくれます。知り合いと知り合いを繋いで行って輪がどんどん広がってます。





客観的に見ても可愛げの無い人間だと思いますが本当に色んな方に良くして頂いてます。





余程、前世での行いが良かったんやと思います。





ありがとう。前世のオレ




覚悟しとけよ。来世のオレ





このコロナの大変な時期に何を血迷ってるんだ!と思われるかも知れませんが2店舗目を出そうと色々動いてます。





もちろん2店舗目は今の店みたいに上手く行くとは思ってませんし色々困難が待ち受けてると思いますが全ての試練を乗り越えて必ず儲けて、、、間違えました。成長してみせます。







自分が美味しいと思う料理を出して心地良いと思ってる空間を提供して楽しそうに過ごされてる満員のお客さんの顔を見てると本当に幸せな気持ちになります。



チャリーン



まぁ冗談はさておきボクサーやアスリートの引退後は本当に大変です。




僕は本当に運が良いので能力以上の結果出てますが何か役に立てる事は無いかな?とも計画してます。




コンサルって言えば少し偉そうかも知れませんが引退したボクサーやアスリートを支援・応援出来る会社もやりたいな!って思ってます。




その為にも今僕がキチンと結果出して明確に数字を出さないと!と思ってます。




これから大変な時代に入ると思いますが、どんな時代でも真面目に頑張ってる人間が報われる社会になる様に微力ながら日々、精進致します。





久々の投稿でめちゃくちゃ堅苦しい内容で今まで現役時代のふざけてた投稿とは大違いですが僕ももうすぐ38歳なので少しだけ成長した内容にします。





元ボクサーって言うプライドは大事やけど元ボクサーって事が自分の価値を高めるんじゃ無くて自分と言う存在がボクサーの価値を高められる様に頑張ります。




大好きな竹原ピストルさんの歌詞に「積み上げて来たモノで勝負しても勝てない。積み上げて来たモノと勝負しないと!」って歌詞が大好きです。




長々書き過ぎたので疲れました。


今から丹波地鶏の丸鶏を捌いて来ます。



さようなら








報告遅くなりました!














2/27にオープンしました!!















{56003528-F4AA-4195-A4C2-44C8E32F1C16}

















{FE8F9F75-AB21-421B-ACFD-C877FAD0F382}



















{5C29727A-19C3-4E13-9360-4E1610FE0784}

















こんなにたくさんのお花を頂き改めて人に恵まれた人生だと思います。









載せきれないんで申し訳無いのですがお花を頂いた方、ご祝儀下さった皆様、お祝いのお酒やモノをくれた皆さん本当にありがとうございます🙇‍♂️



















{140B1C19-A733-4446-8E87-E7D684FE056D}


















{908C0862-88C8-4473-9DDB-5131BE1E27A4}

















{1342E4E2-EA28-412B-B8D0-69D683AD56B0}

















{E9444BA3-BA83-48F8-BCD5-D3B5D0A91EC9}



















{1446C154-111E-48B2-A336-EE25B9A7DD78}




















{C439C267-A63A-4078-8C98-47B57EBF6A9E}


















{545A6122-7197-43A4-A879-14BCC0659FDC}




















{0E3AC7CD-0AD3-4CA7-BCC2-7479CBAD8988}

















{3186E765-225D-40A2-BC41-104A0D5CDE85}















{9FC5245E-CF28-458C-BB70-EDDBA8D86F4B}

















{1DE3C9E8-CFF4-4D3B-B94F-47A0CB113F60}

















{B11F0319-E57B-4612-9DDC-E50678B3DDCE}
















皆さんのお陰でオープン以来ずっと満席続いております。











コレは実力だけでは無く皆さんが応援してくれてる結果だと思います!




















本当にありがとうございます!











コレを当たり前と思わず日々精進致しますので、これからも宜しくお願い致します🙇‍♂️















炭火焼鳥とり央
06-6147-8280
大阪市福島区福島2丁目7-17アート福島ビル1F

18:00〜24:00「無くなり次第終了」
定休日:日曜・祝日














だいぶん更新が滞ってましてすいませんでした!













全く更新していないのにも関わらず毎日100件以上のアクセスありがとうございますm(_ _)m











昨年から修行していた焼き鳥事業なんですが、色々な方のお力添えにより、この度独立する運びとなりました。











まだまだ未熟者ではありますが日々、初心を忘れず価格以上の価値ある店舗造りを心掛けて精進して参りますので、これからもご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致しますm(_ _)m













また詳細はブログにアップさせて頂きます。












改めて思うのは自分の運の良さ、周りの人に恵まれている環境にただただ感謝でございます。















とりあえず毎日アクセスしてくれてる100人ぐらいの人に向けて更新させて頂きます(笑)













これからも宜しくお願い致します。
























何故か1.000超える日も数日あり謎だらけですが良くも悪くも注目して頂けてるのは大変、有難い事ですm(_ _)m













これからも宜しくお願い致します^ ^


















{CCFCBCF6-3B9E-4F1C-BC64-EFCB0B58E423}
















{32A2515C-885A-48F0-BA24-B889F53AA211}













10坪弱の小さなお店です。













でも来て頂いたお客様、一人一人を出来る限り大切にしていきます。













1回来てくれるお客様を100人より100回来てくれるお客様を1人。














コレを目標に頑張ります!!!













調子乗ってすいません笑    














また更新させて頂きます(^-^)




















今日有難い事にブログを読んだ方に今、自分が働いてる陽の鶏「石橋店」に来店頂きました。











  


先日も自分のSNSを見て店に来店してくれた方が居て本当に繋がりに感謝しております。













営業を辞めてから世界一美味しいと思っている「あぐー豚のしゃぶしゃぶ」の修行に1年強、沖縄に行ったり大阪に帰って来たのにしゃぶしゃぶ屋はオープンせず今は焼き鳥で働いてたり人から見たらフラフラしてるボンクラかも知れませんが自分では自分なりにしっかり考えてその時その時で、よく考えてベストな答えを出して来たつもりですm(_ _)m





   








でも、ボクシングのお陰で今でも色んな人と繋がらせて頂いてますし先日も対戦相手のお陰でゴールデンの番組にもチラッと出して頂いて久々に連絡来た人も居ますし今は色んな事に感謝する気持ちで一杯です。













今も素晴らしい環境で働かせて貰い日々、成長を感じています。













元々、低いレベルの人間なんで日々、成長してる言うても大したレベルちゃいますが向上心には溢れてます。













でも自分のブログを、見てわざわざ店舗まで来てくれるって凄い事やと思います。












ホンマに感謝ですね。。。
















最近は元日本チャンピオンが傷害事件を起こしたりネガティヴな話題が上がってますがボクサーは頑張る事が得意なので絶対歯車さえ合えばセカンドキャリア上手く行くと思います。















その為にも自分が頑張って少しでもボクサーの社会的地位を、上げたいと思います。













そして恐れ多いですが、いつか自分が起業したらボクサーや引退したボクサーを雇用したいと思います。














自分みたいにお金に困り将来に不安を覚えながら現役を続けるボクサーを1人でも良いから減らしたいです。















器に無いかも知れませんがコレが自分の目標です。















ボクサーは頑張る事は得意やから頑張れる場所さえ与えてあげれば頑張ると思うんです。














偉そうにすいませんm(_ _)m





















語弊を恐れず言うたらボクシング辞めた時点でオマケ人生やから、せめて人の役に立ちたいな。思います。


















って事で阪急宝塚線石橋駅下車すぐの「陽の鶏」石橋店で焼き鳥焼いてますんで俺が焼いた焼き鳥食べたい人は来て下さい(笑)













安田幹男のブログ見た!の一言でファーストドリンク俺が奢ります(笑)













ホンマやでー!(笑)













電話予約して下さいねー(^-^)v













陽の鶏石橋店


0727 63 0557











しかし豚の修行で沖縄行って今は鳥て、、、(笑)











オープンするのは焼肉かな?笑











久々のーーーーー














しかまーーーーす(笑)





















思ってたより好評なので引き続きダイエットBlogですm(_ _)m














ダイエットと言えば有酸素運動は絶対と思ってる人、多いと思います。
















もちろん有酸素運動した方が痩せますし効果アリですが皆さん有酸素運動を過信し過ぎるトコロがあるので自分のクライアントさんには有酸素運動よりフィジカルトレーニングに重点を置いてトレーナーしてました☆
















たまに刺激を変える為に有酸素運動を入れたりはしてましたが基本はフィジカルトレーニング「筋力トレーニング」を主にしてました。














メリットとして有酸素運動をするより短い時間でトレーニングが終わる。














有酸素運動と比べて場所も取りませんし道具も要らず最悪着替えも要りません。














なので本当に空いた時間で出来ます。














そして1番のメリットは「筋肉を付けると基礎代謝量が上がり太りにくく痩せやすい身体を手に入れられる事」です(≧∇≦)


 
 










ただフィジカルトレーニングはやり方難しいですしキチンとトレーナーに付いて貰ってトレーニングしないと怪我しますし何より有酸素運動より難しいので効果を実感出来ず辞めてしまう場合が多いんです。














なので自分はクライアントさんの自宅やオフィス、近くの公園や最寄りの繋がりのあるボクシングジムさんに間借りさせて貰ってトレーニングしてました(≧∇≦)














正しい方法でフィジカルトレーニングすれば楽しいですし姿勢も整いますしスタイルも良くなります(≧∇≦)


 











自宅に出張する場合も多かったのでクライアントさんが女性の場合はダイエットに興味のあるお友達を呼んで数人でトレーニングしたりして不安を解消してました(≧∇≦)














本当に意識も変わりフィジカルトレーニングで姿勢も良くなり基礎代謝量も上がって無理しなくても自分のなりたい理想の体型のままストレス無く日々を過ごせれる様になって幸せそうにしてるクライアントさんを見れるのが嬉しかったです☆














ボクシング生活とその後のダイエット飲料の営業をしていた時のノウハウを駆使して人の役に立てれた時は自分でもやり甲斐を感じました☆














自分で当たり前やと思ってる事でも知らない人からしたら貴重な意見やったりするし面白いですね☆














このBlogを見てダイエットされてる方がもし居るのなら有酸素運動よりフィジカルトレーニングをオススメします(≧∇≦)
















もちろん有酸素運動も良いですが有酸素運動した後ってお腹めちゃ減るし「今日30分走ったし少しなら食べても良いか。」って思って食べちゃう人多いので有酸素運動はホンマに諸刃の剣です(笑)














成人女性「52kg」が5km走って消費するカロリーは約180kcalです。


もちろん走るスピードや傾斜やコースによって変わりますが、ここでは180kcalと想定します。














180kcalなんてお米茶碗1杯分弱ですよ!














スイーツなんて食べたら余裕でオーバーです!しかも有酸素運動した後は身体がエネルギーを欲してますから吸収率も良いですし悪循環です…>_<…














もちろん色んな場合がありますし人それぞれ合った方法があるので一概には言えませんが、とりあえずこのやり方で自分のクライアントさんには結果出して貰えました(≧∇≦)














出来ない理由を探さず出来る様にやり方を工夫しましょう(^-^)v














ダイエットBlogまた気が向いたらアップしますm(_ _)m














お付き合いありがとうございました!

















先日にタイトルで「ダイエット成功する人と失敗する人」って書いたのに内容で詳しく書いてませんでしたf^_^;














すいませんm(_ _)m














ダイエット成功する人と失敗する人の違いは何個かありますが1番は1日単位でダイエットするか週単位でダイエットするか?です(^-^)














1日単位でダイエットと言うのは分かりにくいかも知れませんが簡単に言うと1日1日でダイエットを完結と言うかトータル1日スパンで考えてる人です☆














まだまだ分かりにくいと思うので例えを出して説明しますm(_ _)m














1日スパンで考えてダイエットする人は常にダイエットしてます。














甘いもの食べたいけど我慢。。。














焼き肉食べたいけど我慢。。。














飲みに行きたいけど我慢。。。














我慢、我慢の日々が続きます。














コレでは絶対続きません。














例え続いたとしても全く幸せじゃ無いと思いますf^_^;


  









  

でも一方ダイエットを成功するタイプの1週間スパンで考える人は、、、















月曜日少し食べてしまったから翌日火曜日は集中して食事量を抑え運動も頑張る。














など1日食べる日や飲む日があれば残りの日で帳尻を合わせるやり方です☆














コレはずっと我慢のダイエットと違い食べる時は食べて飲む時には飲めるのでストレスが溜まりにくいです(^-^)














自分はダイエットトレーナーしてる時は毎回このやり方でトレーナーしてました(^-^)















正しいかどうかは分かりませんがキチンと結果出てますm(_ _)m















今、ダイエット中の方居ましたら1週間スパンで考えてダイエットしてみて下さい(^-^)














ストレスだいぶ軽減すると思います(≧∇≦)















ダイエットはボクサーの減量とは違いずっと続くモノですので普通の生活で痩せてる。って言う生活習慣を身に付けましょう(^-^)














最初は少し辛いかも知れませんがコレが習慣化されれば楽ですから(^-^)














では、次回有酸素運動はダイエットに最適かどうかアップします(^-^)
























面倒臭く無かったらですけど〜〜(笑)














応援に行って来ました。

















{FE79DE56-6FEE-49B2-A36F-87D6D1C86907}













長谷川さんの試合ホンマに感動する素晴らしい試合でした。










この試合だけでもチケット以上の価値はあったんですが、、、














メインの山中慎介×アンセルモ・モレノは言い過ぎでは無く伝説に残る試合でした。
















{EBD51503-EA97-41B9-90A3-ED9157E9D249}













効かし効かされの一進一退の試合展開の中、山中選手のKO勝ち!!!















ホンマにホンマに素晴らしい試合やった。












山中選手はもちろんモレノにも盛大な拍手が送られていました。












やっぱボクシング最高ですね。ホンマに素晴らしいです。














そして会場では行列効果もありたくさんの方に声を掛けて頂きました。











本当にありがたいです。













そして会場出口にずっと残っていると偶然会えました。











激戦を物語る様に顔が変わっていて心配でしたが充実感に満ちた素晴らしい顔でした。













たくさんの方に囲まれていましたが向こうも自分に気付いてくれて運良く写メを撮れました。














本当に人としてもボクサーとしてもリスペクトしています。














俺も負けずに頑張ります。















では、最後にその記念すべき写メを載せて今日のBlogはお別れとします(^-^)

























{AD974144-EEC0-432A-B417-89C2DB53D650}













モレノかーーーーい!笑






















{52403701-9DD9-43A2-B498-A154BEA6593C}

















昨日に引き続きダイエットBlogです。














以前ダイエットトレーナーをしていた時期があります(^-^)














内容は詳しくは伏せますが大まかに言うと3ヶ月スパンで目標体重を決め3ヶ月の間に基礎代謝量も上げて太りにくく痩せやすい身体、つまりリバウンドしない方法でした(^-^)














そんな夢見たいな話しがあるんか!?と思う人も多いと思いますが僕たちボクサーからしたら「痩せられない!」って言ってる人の方がホンマかいな?と思います(笑)














とりあえず論より証拠。なのでBlogにUPする事を許可して頂いたクライアントさんの体重の変化の表と毎月撮って貰った身体の写メをご覧頂きましょう♫




















{8039AD4C-D29F-497C-9592-7716AB591F94}














体重は3ヶ月で約8.5kg落ちました。体型は、、、



















{378F41F3-AC55-4591-AD43-86CBE044A65E}























{2AE5ADB9-CF70-49AB-A8DD-FA90041FA832}























見違える程の変化です(^-^)















このクライアントさんは仕事が大変忙しく、また仕事上付き合いも多く食事制限がしにくい状況でも、この様にキチンと結果を出されました。













素晴らしい限りです(^-^)













自分がしていたダイエットトレーナーの内容はクライアントさんの自宅やオフィス、最寄りの公園、体育館、また自分が営業中に繋がらせて頂いたボクシングジムを間借りして出張トレーナーしてました(^-^)













コレなら忙しい人でも空いた時間にトレーニング出来ますし何よりトレーナーが直接家に来ますからサボり様がありません(^-^)













継続しやすい状況をワザと作ってました。














後は体重管理と食事管理。痩せる為に必要な知識を随時、教えて行き3ヶ月後に卒業した後でもリバウンドしないダイエット方法を教えていました(^-^)













有難い事に今でもリバウンドした人は、ほとんど居ません(^-^)













確かにゼロでは無いですが、ほぼゼロです☆
  













リバウンドして再度ダイエットトレーナーを申し込まれた社長さんも居ます(^-^) 













ダイエット関係無しにボクシングしてみたい人にもボクシング道具を持って出張していました☆













この商売は経費や家賃、維持費が全く掛からないので商売として素晴らしいと思ったんですが今はしていません(^-^)













でも、クライアントさんがなりたい自分になって喜ばれてるのを一緒に共有出来てやり甲斐のある仕事でもありました(^-^)













この様にキチンとした目標を持ち正しい方法でやれば皆さんが思ってるほどダイエットは難しくも辛くもありません(^-^)













では、次回もう少し踏み込んでどの様に痩せて行ったのかをUPします(^-^)































面倒臭くなってなかったら〜〜〜〜(笑)

















以前、製薬会社に勤めていてその時に営業の一環でボクササイズやダイエットトレーナーをしてたんですが、皆さん減量とダイエットを同じに考えてる人、多いですね。














実際ダイエットしてる人の内容聞いたらボクサーの減量みたいなやり方してる人が多かったです。














ボクサーの減量はめちゃめちゃキツいです。














減量は計量日までですがダイエットは目標体重になってもずっと続くものです。















減量みたいに辞める事はないと思います。



















1度目標体重を達成してもそれをキープすると言う新しくもあり目標体重まで減らすと言う難問よりも数段上に難しいキープをしないとダメなので。














でもダイエットトレーナーを50人以上して来ましたが、ほとんどの人は正しいやり方でやれば間違いなく痩せます。













出来ない理由を探す人は挫折しますが、キチンとやって貰えれば確実に痩せます。















断言出来ます。













ダイエットトレーナーしてる時に良く言ってた言葉なんですが「痩せるのなんて太るより簡単です。」


















これホンマですからね(^-^)






















またボチボチBlog更新して行きます☆


















ダイエット応援Blogですね(笑)















無理なく絶対痩せれます。

















お楽しみにm(_ _)m