変な自慢みたいになるし誰が興味あるねん。って話しやけど自分は昔から本当に運が良かった。
くじ引きや当たりくじの様なシンプルなモノから結構大きめの人生の選択肢もなかなかの正解率で結果好転してる場合が多い。
逆に悪い出来事が起きた様に見えて後々振り返って見ると、あの経験が活きて、もっと大きな災難を防げてたな。って事もある。
特に人には本当に恵まれてる。人というか巡り合わせが本当に強い。
引きがめちゃくちゃ強いと思ってる。
料理長も自分の言霊の力と言うか引きの強さ、運の強さが凄い!って横で見てて良く思うらしく僕にも言って来る。
たまにこう言うことを言うと運が良かったり人の巡り合わせが良いってことは、それだけ安田さんの行いが良いって事ですね。。と言われるがそれは絶対に無い。
この世に絶対は無いと言うが僕が人が良いとか普段の行いが良いとかは絶対に無い。
断言出来る。笑笑
基本、文句と悪口と妬みと嫉みしか発言してない。
基本そんなに人をリスペクトもしない。
軽々しく人を尊敬してます。っていうのに抵抗があるし軽く言うと逆にバカにしてる様に感じてしまうから、あえて言わないところもある。
と、この様にイチイチ能書きを垂れて自分の性格の悪さをどうにか誤魔化そうとする小狡さも持ち合わせている。
先日、自分が勝手に大好きなボクシングの先輩がわざわざお店に来てくれてピーク時だったので、あまりお話し出来なかったが、その時に「安田君、善人に限って早死にで憎まれっ子程、長生きする。って言うやろ?」「あれ何でか分かるか?」と言われネギマを焼く事に必死だった僕は即答で「分かりません!」と答えました笑
すると、その先輩は「人生と言うのは修行で修行が終えるとお迎えが来る。だから善人ほど早死にするって思ったら優しい気持ちになれへんか?」と言われ肚に落ちました。
自分の大切な人や大好きな人が早死にしてますが、確かにそう思えば何か気持ちが救われると言うか楽になる感覚がありました。
でも、その時はネギマラッシュが終わりつくねラッシュだったのであまり深くは考えられず。。。
翌日、御礼のメールを送ると「こちらこそ有難う。悪態付いてるとツキに見放され結局、自分に返って来るから気を付けよう」と教えて貰いました。
僕は150歳くらいまで生きそうです。