大納言小豆 茹で小豆 | 下戸のB級グルメ日記

下戸のB級グルメ日記

下戸でも酒の肴好き。うまいものは、みんなうまいんです。
スーパー、コンビニで見つけた新商品やマイブームのものを中心に
載せています。料理レシピを載せることもあります。
私の備忘録です。


今回、豆は500g本来砂糖は同量ですが今回は400gで作ります。
■豆を軽く水洗い。
■3~4倍の水で火にかける。
■沸騰したら一度茹でこぼす。
■再び3倍程の水で豆が踊らない位で火にかける。
■およそ1時間~2時間灰汁を取りながら、豆が煮汁から出ないようにお湯を足しながら柔らかくなるまで煮る。
■まず半量の砂糖を入れ、様子を見て残りの砂糖と塩ふたつまみを入れる。この段階でぜんざい。
■さらに目安30分程煮る。
■へらでまぜながら鍋底に気をつける。


■冷めると固まるので気持ち早めに火をとめる。