ご近所の城跡 | かつぼうさんのブログ

かつぼうさんのブログ

お騒がせレッズサポーター・かつぼうさんのブログです
レッズの事はもちろん、最近ハマっている音楽や我が家の飼い猫、
大好きな歴史の事等を「軽い暴言」を含めて(笑)書いていこうと
思っています。なにとぞ生暖かい目で見て下さい。

以前、私の生まれ故郷千葉県野田市を自転車で一周した事を記事にしました( http://ameblo.jp/m-katsubou/entry-11563002780.html )。


その時は、関宿城博物館には入らなかったのですが、後日あらためて行ってきました。ちょっと時間が経ってしまいましたが、その時の写真のアップします。


関宿城博物館の外観です。非常に立派ですが、実際の城跡はここから少し離れた所にあります。また、実際には天守閣は無かったでしょう。


かつぼうのブログ-noda06

博物館で展示されているのは、利根川の流れを変える工事についての記録です。天守閣の最上階は、当然ですが展望台を兼ねています。


そこに『東京スカイツリーも見えます』と書いてあり、確認したのですが.....。夏だと空気中に湿気が多く、遠くは霞みます。よくわからなかったですわ。


かつぼうのブログ-noda011

↑は、天守閣展望台から南側を見た画像です。左の画像を拡大したものが右の画像です。右の画像の左↑に鉄塔が見えますよね?その鉄塔のすぐ左わきにスカイツリーが見えたのです。これじゃ訳わかんないと思いますので、さらに拡大した画像を↓に貼ります。


かつぼうのブログ-noda010

ってゆーか、こっちでもわかんないと思いますがね(笑)。左をさらに拡大したのが右。鉄塔の脇にボヤーッとしていますが塔の様なものが見えます。それが東京スカイツリーです。黄色い楕円の中です。



ってか、これでもわかんないですよね(笑)。



興味がある方は、夏じゃあまり見えませんから空気が澄む冬にでもいらして下さいな。


前回の野田市一周の記事ではよくわからなかった、利根川と江戸川の分岐点の画像(↓)です。展望台に上ればいくらかはわかりました。


かつぼうのブログ-noda012



また、つい先日「さいたまクリテリウムbyツールドフランス」のコースを試走した記事を書きましたが、その際足を延ばして大宮公園方面に行きました。目的は 『 寿能城址 』 の見学です。


城址と言っても、現在は住宅地の中の公園になっています。近所にお住まいでも、城跡だった事さえ知らない方も多いのでは?と思われます。


車ではわかりませんが、自転車だったので公園近辺が他より一段高くなっているのがわかりました。


かつぼうのブログ-jyuno01

↑公園自体が本丸跡です。石垣の上にあるのは、城主潮田資忠公のお墓です。資忠公の事は、以前本ブログでも紹介したかの有名な太田道灌公の弟の孫(異説あり)である太田資正公を書いた時に( http://ameblo.jp/m-katsubou/entry-11183969128.html )少しだけ書きました。資忠公は、『太田三楽斎』という別名で有名(なのかなぁ?)な太田資正公の息子です。


かつぼうのブログ-jyuno02

お墓の脇に、寿能城の説明が少し書いてありました。って、これ作ったのが平成24年?って、昨年かよ!これは「のぼうの城」のブームにあやかろうとしたな?