変人さんたち | かもさんの山歩き

かもさんの山歩き

毎週末、山を歩いてスケッチしてます。
漫画も描きます。

今日のスケッチ。

稲村ケ崎公園。

今日の絵ハガキ。

 

シュヴァルの宮殿。

 

この宮殿を作ったのは、フランスのフェルディナン・シュヴァルという一人の郵便配達夫である。

 

1879年、シュヴァル43歳になったある日のこと、郵便配達を終え、自宅に帰ろうとしたところ石に躓く。

 

この石が奇妙な形をしてて、この石を眺めていると宮殿の形が見えてきた。

 

その日から、郵便配達の途中で拾った石を積み上げて、宮殿を作り始めた。

 

1912年、33年の月日を経て宮殿の「建設」は終了。 村人達からは変人の所業として白い眼で見られたが、徐々にマスコミに取り上げられるようになり、見物客が訪れるようになった。

 

絵で描くと、対称性がなくて、描きづらい。

 

世間にシュヴァルのような変人奇人が、わんさかいる。

 

変人さんは、空気を読まない読めない、マイペース、こだわりがあるなどが特徴だ。

 

 

変人さんも、芸術家の岡本太郎、

川端康成、

数学者の岡

のように才能があると、周りから変人ぶりも認められるし、変わったところが逆にその人の天才性の現れと解釈される。

 

 

 

しかし、才能のない変人は、たんに変わった人、迷惑な人である。

 

私も子供の時から、蒲生は変わっていると言われてきた。

 

自分でも反省して、どうにか普通になろう、みんなについて行こう、そういう風に努力してきたつもりだ。

 

変わっていると思われた私の言動は、わたしの思慮の足らなさ、粗忽、自分勝手な気性からきているからである。

 

 

しかし、成人しても中年期によってなっても、高齢者になっても、まわりとズレが出てきて、迷惑をかけている。

 

 

 

私が所属する研修の会で、あまりに協調性がない、空気をよまないとして、私を除名する話もでたようだ。

 

しかし、馬鹿に構うと疲れる、放っておいても害はないだろうとなったらしい。

 

 

 

私には親友と呼べるような友達はいない。

 

単独行動を好むからだ。

 

変わっている人は、周りの評価はわれ関せずらしいが、私は気が弱くて、周りの評判を気にしては、いつもいつもびくびくしている。

 

 

 

私は周りに貢献しない、はた迷惑な方の変人である。