ハウスのエスニックガーデン、これ一つで料理通の味!!
#RSP61
#サンプル百貨店
#ハウス食品
#エスニックガーデン
やっほー、まだまだ連休。
今日は代々木公園でカンボジアフェス!
ミーコは行けないけども。
カンボジアの料理もエスニック料理になるのかしら???
エスニックの定義ってしっかり決まってるものじゃないみたいですね。
その緩い感じ、好き。
さて、みんな知ってる絶対食べてるハウス食品からの新商品!
エスニックガーデン!
スーパーでちらっと見かけたけどハウス食品じゃないと思った〜
だって、お洒落なパッケージじゃん(失礼。いや、ハウスといえばバーモントカレー的な、安定の安心の信頼の王道のパッケージなイメージ。)
なにはともあれ、いただいた❤️
でもエスニックガーデンは本場の味も残しつつ、日本の人気エスニック料理店の味らしくて日本人に馴染みやすいお味なんですって。
期待大!
ガパオは初めて行ったエスニック屋さんで必ず頼むお味チェックの品、ヤムウンセンもお店の味がわかる気がします。
辛い系か味わい系か独特系か。
まぁどれも好きなんですけど。
てか、種類多っ!
実店舗も紹介!
いざお家でエスニック!
って時とーても香辛料とか色々買い集めてーじゃなおとできなかったのに。
お手軽!
洗い物も増えない❤️
トムヤムクン味をいただいたので他の色々買い足したいな❤️
いただいたタケノコがあるのだけど、グリーンカレーペーストで炒めたらもうそれだけでおかずになりそうー♪
キクラゲ、赤玉ねぎ、セロリ、ひき肉、トマトも入れバージョン!
お野菜たくさんにしてもおいしー!
春雨も足しました!
ってもう原型とどめてないね。。。
うまいっ。
パクチーは購入。
やっぱり合うねー!
便利なものいっぱいですね。
美味しいって元気になれる。
食生活はとっても大切!
他の味のペーストも買っていろーんなレパートリーためしてみよっと。
クックパッドもたくさん!
お料理たくさんつーくろっと。
ちゃぉー!
輸入食材店じゃなくてスーパーで買えるってのはやっぱりいいですね❤️