こんにちo<´0ω0`>oワー!
★でし(0ω0)ノ

もうすぐ戴帽式チューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫
ちなみに男性はハンカチーフクローバーだそうですw
でもなんで、1年生のこの時期にするんだろはてなマークはてなマーク




昨日は無菌操作の技術試験でしたナイフとフォーク
途中でワゴンにイソジンワインぶちまけてドンッ
ワゴンごと全部とりかえたので、
またいちから技術開始してましたあせるあせる

時間足りるか焦ってドワァァァぶーぶーぶーぶーぶーぶーって
手早くしたら、逆にそのスピードが先生にうけたみたいで。
万事塞翁が馬ですな星

無事普通の点数で試験通過しましたよ(´∇`)/




Android携帯からの投稿
こんにちo<´0ω0`>oワー!
★でし(0w0) ノ

今更ながらに、クリスピードーナッツ食べにいきましたw
クラスのダチがタダ券持ってたのですね

クリスピーって言うもんだから、サックサク音譜を想像してたのですが、

すっごいフワフワ・・・ラブラブ


あたためてもらって、更にふわふわ恋の矢





これは、おいしいです!!

ドリンクもゼリーINで新しい感じ星


Android携帯からの投稿
こんにちo< ´0ω0` >oワー!
★でし0ω0ノ

やぁ、PCでのブログ投稿は
書くのが楽でいいですね!!

スマフォだと絶対打ち間違えして
へんてこな文章になったりします(>_<)あせる


愛用してるレーザーマウス。
最近スベリが本当に悪くてイライラメラメラしてたところ、
フレが厚紙おいてやってるって話を思い出して・・・
それならひらめき電球ってことで

スケッチブック本体そのまま使ってみた。

使い心地は、まぁ分厚いことをのぞけばGoodヽ(´▽`)/
$星っ子よりこんにちo< ´0ω0` >oワー!


ナニコレ。
黒豆納豆はてなマーク
中身も一応写真とったんですけど、
グロいので載せませんでした。
$星っ子よりこんにちo< ´0ω0` >oワー!

味はほんのり黒豆味。でも注意して味わわないと分からない程度ビックリマーク
これなら普通の納豆でもよかったかもです・・・w
でもめずらしいモノ食べれたからいいかなって思います(0ω0)n


カルチャーショックをうけたところ。
回転寿司にふたが!!!(OДO)
でも、子供とかが不用意にさわらないから
★さん的にはイイ感じでござります0ω0
$星っ子よりこんにちo< ´0ω0` >oワー!


さて、現実逃避はここまでにして
未だに大量にのこっている夏期宿題を終わらせますかな。

ここからが本気だす
                   ・・・・・ハズビックリマーク


こんにちo<´0ω0`>oワー!
★でし(0ω0)ノ


ヨーグルトシェイクが飲みたくて、マクドへいったらさすがに終わってたDASH!

そして最近マクドチェックしてなかったんだけど、新しいバーガーがっ!!



中味はこんな感じダウン


最近マクドの味付けが濃くドンッなってる気がするのは★だけでしょうかあせるあせる

歳のせいだとは思いたくないでつ(0人0)汗

★は乳製品大好きっこなので、
基本的にチーズインなバーガーを頼むのですが、
これはベーコンもはいってて、あんまりドレッシングの味よりは、ベーコンが勝ってるので好きかもドキドキ


でもいまのところは
クオーターパウンダーだぶるのチーズが一番好き!!音譜


もうすぐ月見バーガーの季節ですね合格


Android携帯からの投稿
こんにちo<´0ω0`>oワー!
★でし(0w0)

今日は解剖整理学の夏期集中講座2日目
外部講師が見下す感じでしゃべってくるからピキピキむかっくるから、行くの憂鬱だけど。ダウンダウン

朝からこんな風景見たらちょっと幸せな気持ちになれたよ音譜音譜音譜





ビルに雲が写りこんで、お空の一部みたいドキドキ


Android携帯からの投稿
こんにちo<´0ω0`>oワー!
★でし(0w0)

今日の飲み物はまたまたペプシコーラの変わり種!!

ペプシコーラ塩スイカ味アップアップアップ




塩??
スイカ??

塩もスイカも大・好・き・だーードキドキ


ゴクゴク……DASH!

あぁ。

これはアレですね、
『スイカバー』ひらめき電球


塩は、言われてみると、
ほ…ほんのり??ドンッ

スイカはスイカバーって言うぐらいですから、甘めです合格


★ってば、結構コーラとか常温イケるクチなんですが、
これは…きっとダメですドクロ

ここ何回かのように、アリっちゃアリなんですが、

リピは無さそうですw

Android携帯からの投稿
こんにちo<´0ω0`>oワー!
★でし(0w0)


今回は友達が買ったけど、
こんなに飲めないといって貰った

エスプレッソソーダ!!!!!!




炭酸+コーヒー+砂糖
甘め。
原材料がまず始めに砂糖と書いてある
ので、結構甘いですドンッ!!

別に嫌いでもないんだけど、
リピはしないだろうなという変わったお味ww

一回は体験してもいいかも(笑)ひらめき電球

Android携帯からの投稿
こんにちo<´0ω0`>oワー!

★でし(0w0)

あれから、直接だったりスカイプだったり、いろんな方から、母親の退院祝いの言葉を頂きました!!

本当にありがとうございます。
ひとつひとつに心が暖かくなります(0w0) ドキドキ

さて、今回の飲み物は
『ペプシブラックレモン』!!!!

ペプシといえば、変わり種で有名ですが、今回のはどうでしょうかビックリマーク

ゴクゴク……あせる


炭酸ちょっとキツめかな?
レモンはそこまで酸っぱくないけど、
結構スッキリ感があるから、入ってるんだろうな程度ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

今回の変わり種ペプシは

アリヽ(´▽`)/音譜

でしたDASH!





つぎに控えてる変わり種ペプシはちょっと心配……あせるあせる

Android携帯からの投稿
母がクモ膜下出血になりまして。その最後です。


経過もよく、特に記載することもないまま、日にちが過ぎ、


母の退院が決まりました。


幸い、最終的に目立った後遺症もなく、社会復帰も今のところは可能とのことです。

計算能力が、まだ少しだけ不安ではありますが、特に日常生活に支障はありません。


母の退院日は7月31日です。

これまでみなさまに励ましていただき、本当に感謝しております。
また、母の為にお集まりいただき、感謝しております。

人間、五体満足、健康な事が素晴らしいことなんだと身にしみて思いました。
きっとそれは、自分ではなく、家族だったからそう思ったのかもしれません。

これより、本ブログも通常の日常を徒然と書いて行く記事に戻します。

長いようで短い間、本当にありがとうございました。
母がクモ膜下出血になりまして。その24


2012年7月2日

今日からリハビリ病棟へ移る。
部屋番号は昨日言ったとおり、1065。10階の65の部屋である。

今日は母が通うラグビーの昔からの知り合い、Kさんが来てくれたそうだ。
入院生活にとって、人が来てくれるほど大きなイベントはない。

母は少し嬉しそうだった。

熱は今日は37度を少し下回るぐらい。
順調にこのまま37度を超えないでいてほしい。

クモ膜下出血は、罹った人の3分の2が何かしらの麻痺が残るという。
母は今のところ麻痺ま認められず、運が良かったと思う。

ただ、今日はリハビリでエアロバイクにのったそうだが、
負荷35kw(?)で15分のコースを10分で疲れたとリタイア。
マダマダ体力は戻っていないのかなと思った。

本人は入院でのリハビリ後、すぐに社会復帰したいと思っているようだが、
自宅療養し、まずは「動き続ける」という日常に慣れる必要があると思うので、
1週間程度は自宅療養することを勧めた。

便が出づらいそうだが、それ以外は概ね良好。

いよいよ日薬が主な有効成分となってきている。
母のところに行く見舞いも、もう自宅療養は出来るというところから
兄と隔日で行こうかという話もしている。