★100均グッズでソファカバーのズレ対策・続編!★ | おしゃれ収納Life

おしゃれ収納Life

面倒くさがりの私、少しでも楽をする為の整理収納術やお金を掛けなくても少しの工夫で出来る、おしゃれなインテリア術を紹介させて頂きます。

       先日ご紹介しました「100均グッズでソファカバーのズレ対策!」→★


                        続編ですきら


      いつもストレスなのが。。。ソファーカバーがズレ落ちるんです。。。え~ん

広島~おしゃれ収納ライフ・シンプルモダンインテリア・DIY・100均-2011050910310000.jpg

               そこで、ダイソー(100均)のスベリ止めシートきら


             ズレる回数が劇的に減りました!!笑顔


                         なので更に3つ購入!

広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリスト・ディスプレイコーディネーターがお片付け・収納・インテリア・100均などを紹介致します。-2011052313000000.jpg
 合計4枚を縦に掛けましたひらめき

      上部後ろの垂れ部分は20センチほどでヒップにあたる部分まで

              すべり止めマットを掛けます。

        

             (判りやすくする為にブルーのカバーの上にシートを掛けましたが、

              ソファーの上にシート、その上からブルーカバーを掛けます。)

広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリスト・ディスプレイコーディネーターがお片付け・収納・インテリア・100均などを紹介致します。-2011052313010000.jpg



                上部のタレを長く垂らすと更にずれにくくなりますよ笑顔

広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリスト・ディスプレイコーディネーターがお片付け・収納・インテリア・100均などを紹介致します。-2011052313020000.jpg

          ソファーカバーのズレがストレスに感じられている方は試してみて下さい土下座


                     もし、参考になりましたら、

ココに応援クリックお願致します

   
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

にほんブログ村

こちらにもお願い致します

   

人気ブログランキングへ

                クリックして頂けるとポイント自動的に付き

ランキングがアップします

                ありがとうございました