広島・東広島の整理収納スタイリストの岡本美紀です。
以前、紹介しました記事・我が家の洗剤の収納・容器→★
我が家の洗濯用洗剤類はコレ
レノア
を使用しています。
このラベルをはがして使用しているんですが。。。。
このラベルがなかなか剥がれ辛く大変でした。。。。
私のブログを見て下さったなみりんごぉさん→★
から剥がし方の問い合わせを頂きましたのでみなさんにも
ご紹介したいと思います。
○レノアの様に何か入ってて、熱を加えると心配な物は念のため空にして下さい。
①熱目のお湯にラベル(シール)部分を5~10分浸します。
②水分を拭き取る。
③ラベル(シール)部分をドライヤーで3分~5分程あてる
ほとんどの物は①or③の方法だけで剥がれます。
④たっぷりボディクリーム。塗り込む。
⑤ドライヤーーを1分ほどあてる。
⑥爪でラベルをはがし取る。
⑦少し傷が残っても宜しければ、金タワシで優しくこする。
⑧残ってる粘着があれば消しゴムでこする。
取れない場合はこの工程を何度も繰り返して下さい。
なかなか剥がれないラベルやシールが有りましたら試してみて下さい。
もし、参考になりましたら、
ココに応援クリックお願致します
こちらにもお願い致します
クリックして頂けるとポイント自動的に付き
ランキングがアップします
ありがとうございました