節分飾り「柊鰯(ひいらぎいわし)」を作ろう。<砂糖細工の5匹のねずみと節分> | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

お願い。

掲載していますレシピ&画像など無断転載禁止です。

 フォローしてね

ご訪問ありがとうございます♪

 

今年の節分は、2月の2日。

節分って2月3日じゃないの?

節分は、実は固定の日ではなく

「立春の前日」なの。

今年の立春は、2月3日。

 

節分の日が2日になるのは

1897(明治30)年2月2日以来124年ぶり。

 

3日でなくなるのは、

1984(昭和59)年2月4日以来

37年ぶりだそうです。

 

節分

節分飾り

「柊鰯(ひいらぎいわし)」

柊に焼いた鰯の頭をつけて、玄関に飾ります。

 

魚しっぽ鰯を焼いた臭いと煙りが、

鬼の嫌いなので寄せ付けないように、って説と魚あたま

猫しっぽ鬼が鰯を焼いた臭いに、

おびき寄せて、って説猫あたま

2つの説、どっちも柊の棘で鬼の目を突いて鬼退治。

 

音譜作ってみよう音譜

「柊鰯(ひいらぎいわし)」

 

<材料>

鰯(いわし)

柊(ひいらぎ)

 

「まずは、材料を用意しよう!」

 

見てお分かりの通り、

本当の鰯、柊ではありません。 

砂糖細工(シュガーデコレーション)

作っています。 

食べることが出来ます。甘いのハート

 

<作り方>

① 鰯を焼いて、頭だけいるので切ります。

身の方は食べます。

 

「切るよ。ここで良いよね。」

 

② 柊の枝の先にある葉をハサミなどで、

ちょきちょきと切り落とし

鰯の頭を突き刺せるようにして、刺す。

 

「刺したよ。これで出来上がりだね。」

 

③ 玄関に飾りましょう。

 

「福豆も、用意しようね。」

「この豆だけは、本当の豆だね。」

大豆と比較すると、みんな小さいでしょう音譜

 

<節分のこと>

鬼の正体は鬼門(きもん)?!

この方角から邪気や魔物が入ってくると

言われています。

キャンディー

方角を表す干支は丑と寅。

節分が、

牛の角牛に、トラ模様のパンツトラな訳。

キャンディー

桃太郎のお話で、鬼退治に、

サル、犬、キジなの?!

裏鬼門と呼ばれている南西の方角にある干支が、

猿、犬犬、酉(とり)鳥だから。

キャンディー

豆は「魔滅」という漢字をあてはめることが

あり「魔」を「滅ぼす」とか。

キャンディー

そんな、お話を思い出しながら、

節分のお話を作りましたキラキラ

 

はじまり、はじまり!!

 

お話は、こちら♪

 

ここまで読んで下さって、

ありがとうございます♪

それでは、またね(o^―^o)

 フォローしてね