食べだしたら止まらない…ちょっとエスニックな。『鶏のカシューナッツ炒め』 | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

お願い。掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。

 フォローしてね

ご訪問ありがとうございます♪

新型コロナ感染者数の増え方が…。

緊急事態宣言の対象地域がひろがり…

医療現場が…本当にこの先どうなるの?と。

少しでも、不要不急の外出を控えて、うがい手洗いをしっかり。

これしか出来ないもどかしさタラー

 

おうちごはんナイフとフォーク

少し目先を変えて、元気を出しましょう!!

 

食べだしたら止まらない…

『鶏のカシューナッツ炒め』

 

ドッグカフェ行ったことある?

あなたもスタンプをGETしよう爆  笑

 

<材料> 3~4人分

・ サラダ油  大さじ1

・ にんにく(皮をむき4~6割) 3かけ

・ 鶏モモ肉  1枚半(500g位)

・ 塩、コショウ、酒  少々

★ しょう油  小さじ2

★ ナンプラー(魚醤)  小さじ2

★ 砂糖  小さじ2

★ オイスターソース  小さじ2

★ 豆板醤  お好みで(小さじ1/6位)

★ 酒  大さじ2

☆ 生姜(千切り)  4枚分

☆ 玉ねぎ(くし切り)  1/2~1個分

☆ パプリカ(赤、黄)、ピーマン(千切り) 適量

☆ カシューナッツ(素焼き)  50gほど

※ 調味料の分量はお好みで調整してください。

 

<作り方>

① 鶏肉は一口大に切り、塩、コショウ、酒少々で下味をつける。

材料★を混ぜ、調味液を作っておく。

② フライパンにオイルとニンニクを入れ、弱火で香りが出て、少し色が付くまで炒める。

③ 火を強め、鶏肉を皮目を下にして焼く。火が通ったら①の調味液を絡め、材料☆を加えさっと炒める。

塩、コショウ、しょう油(材料外)で味を調え出来上がり。

 

大好きなハート

ジャスミンライスを添えましたキラキラ

 

おうちで、炒めるだけで手軽なごはんナイフとフォーク

 

どうぞ、召し上がれ音譜

 
 
 
 

 フォローしてね

10%OFFクーポンが出ています

50%OFFクーポンが出ています

 

楽天お買い物マラソン開催中