『幸せ』って? | 予備校講師・みはらっち0-0^のオフィシャルなブログ

予備校講師・みはらっち0-0^のオフィシャルなブログ

任務のこと、ひとりごと、車のこと、旅のこと、猫のこと、いろいろ

『幸せ』ってなんだろ?

哲学かっ!?って突っ込まれそうですね。

最近よく考えます。0-0^の答えは『ありがたい』って感謝できる人がいること。いやそうやって思える瞬間だと思っています。


逆に考えてみると…不幸ってのは本当に心の底からありがたいと思えてなく、ラッキーしめしめぐらいにしか思えてないことだ…っと。


欲しいものが手に入ることでもなく、受験に成功することでもなく…


確かに欲しいものが手に入れば幸せかもしれないけど一瞬なもので長く続かないでしょう。


こうゆう仕事をしていて、周りの悩める生徒たちを見て、独りになるとよく考えることがよくあります。


0-0^は仕事ができる時にも幸せを感じますし、好きなクルマやバイクを走らせてて暖かな風を感じる時にも幸せは感じます。

誰かに必要とされる時に幸せを感じます。


…が、それはそうゆう状態に居れることに感謝、興味を持たせてくれた人に感謝、仕事ができることに感謝、元気でいれることに感謝。



それが幸せだと感じる。



あと執着しすぎないことも幸せになるひとつかもしれない。

 

目標と執着は違うと思う。


たまには夢が叶わない時もある。 


その時は諦めて目標修正するのも幸せへの第一歩かもしれない。




幸せになるためにやってみるといいこと

空を眺める。



不幸を気にしすぎない。

誰かにありがとうが言える。言ってみる。

約束を守る。



『ごめんなさい』より『ありがとう』を意識する。



他人のことでイライラしたら、その場から離れて干渉しないこと。


他人と比べないこと。



不幸を避けるため努力をするけど、不幸に関しては諦めることをして、いつまでも悩み続けたりしないようにすること。



小さなラッキーを見つけること。



自分は『ツイているんだ』と本気で思うこと。

自分は独りだと思わないこと。

物事を多角的に見ること。

プラス思考になること。

神さまは超えられない試練は与えないと思うこと。