横浜のパーソナルカラーリスト 佐野 みおな です。
ようやっとサロンの春休みが明け、ぼちぼちお仕事がはじまりました。
新年度最初のお客様は、アメリカからの一時帰国でいらした、
子育て真っ最中の可愛らしい女性。
最近、海外からこちらのサロンを見つけていただき、
一時帰国中の貴重なお時間にいらっしゃる方が時々いらして、
すごくありがたく感じています。
と同時に、日本にいても子育てって普通に大変なのに、海外でって・・・
私にはわからないご苦労が色々あるのだろうな・・・と思います。
小さいお子様がいらっしゃると、
「汚れても良い」「洗ってすぐ着られる」「基本、スニーカー」というスタイルがしばらくは続きます。これは国は違えど共通ですね^^
といっても、日本ではママでも高いヒールを履いている方もたくさん見かけます。ママのおしゃれ度は10年前よりかなり上がっているとお話しすると、海外生活の長いお客様はびっくり。
でも、小さな赤ちゃんを抱っこして、上の子を追いかけるなんて日常茶飯事。ですので、そのあたりは今は変えなくてもよいので、メイクや小物などからお似合いの色をとりれられると良いですよ、とお話しいたしました。
あとは低めのウェッジソールは、履きやすくて足もきれいに見えるのでお勧めしました。靴はファッションのイメージを簡単に左右するアイテムですので、ちょっと気をつけたほうが良いですよね(この春はスニーカーの流行がありますが・・・スニーカーをファッションとしてきれいに取り入れるって・・・なかなかの難易度です)。
診断結果はオータムでしたが、オータムに関してわたし的には「注意事項」がたくさんあります

さて、ちょっと暑いくらいだったこの日、BOSCHのボーダーのトップスをおろしました。ネイビーと白のボーダー、パンツも同じくBOSCH。黒です。パンツが有名なBOSCHですが、確かに私の大変な脚をなんとかそれなりに見せてくれる優秀なパンツ

ショート丈のトップスは、そのままパンツと合わせると、お腹が出ます。ですので、店員さんに、白のとろみ系ノースリーブを裾から出して・・・とおすすめされましたが・・・購入せず。
そして手持ちのユニクロのマゼンタのタンクトップを合わせたのがこの写真。私らしい気がします(全体的にパーソナルカラーとはほとんど合ってませんが、良いんでーす)。
パンプスはやはり黒、ネイビー、白あたりがきれいだと思いますが、黒のパンプスがぶっ壊れまして・・・ブラウンとなりました


1日1クリックお願いします♪