スポーツウェアが似合わない | 「百人百色」 M-COLOR 横浜

こんばんは!
パーソナルカラーリスト 佐野みおな です

今日は気持のよいお天気でしたね~ 運動するには最適!って感じでした。
みなさんは、身体動かしてますか?

私は、以前書いた ベリーダンス を相変わらず続けています。とっても楽しくてやめられません^^ 

私のお腹がひきしまったかどうかはさておいて、ダンス以外にも、短い時間を利用して走って いるんです~ じつは、コチラのほうが少し早くにはじめていたんですが。

運動って始めると意外とお金がかかりますね。というのも、それなりにシューズやらウエアやらをそろえたくなるじゃないですか。私の場合、最初ちょっと様子を見ます。続けられるの?と。・・・で・・・一度はじめると割と続くタイプの私は、1ヶ月くらいたつともうウエアなどがほしくってたまらなくなり、買いに走ります。

でも、これが結構、大変。なぜなら・・・スポーツウェアが基本的にぜんっぜん似合わないです!もう、スニーカーなんてヒドイ。でも、履かずに走れないから、色だけでも似合うものをチョイスして我慢します。

ウエアに関しても、よく見かける、ひざ下丈のカーゴパンツみたいなタイプのものを履いて、われながらびっくりするほど似合わず、試着室の中で一人笑いました。

ベリーダンスの衣装は、基本的に形は似合うものもけっこうあるのですが、パンツは難しい・・・ ひとつには私の脚に問題があるのでしょう・・・(^▽^;)

先日のお客様にこの話をしていたら 「私、ジャージめちゃくちゃ似合うんですよね~」とおっしゃって。私とは ファッションタイプ が違う方だったので、やっぱり!と思いました。

似合う似合わない、を決めるのは複合的な要因ですが、ある程度、傾向を把握することはできます。私の「カーゴが似合わない問題」もとうに分かっていたはずだったのです。バカ私

みなさんは、何が似合って、何が似合わないですか?


1日1クリックお願いします♪