八景島水族館に行ってきました。
上の子が赤ちゃんのとき以来。
あの時は自分がじっくりと見る余裕、無かったんだなって
つくづく思いました。
え?こんな動物いた?
え?こんなのも?
そんな新鮮な気持ちで海の生き物たちを見ましたよ

まるで竜宮城↓


これは、「ガラス」って意味の言葉がついた
クラゲなんだけど
びーどろじゃないし、なんだったかしら?
とにかく繊細ですごーく幻想的でした。
ライティングもきれいにされていて
展示の仕方も効果的♪
こういうウットリ系だけではなく
ゾウアザラシ的な、え?そんなに大きいって
どういうこと?みたいなのや(←でもカワイイ)
海の中のゴ○ブリさんですか?みたいなのもいて
色々な感性を刺激してくれる場所です

今回は9月が誕生日の上の子、そして
同じ日に生まれた友人の子のお誕生日のお祝いで
二家族で遊びに行きました。
その友人、母親学級で知り合った、とかではないのですよ。
かつて仕事をしていた職場で
一番仲のよかった、1つ上の先輩です。
好きなこと、ものの感じ方(やたら感受性が強い)がそっくりで。
もうかれこれ15年くらいのお付き合いなのですが。
20代後半で、私が最初に結婚し、少しして先輩が結婚。
同じ頃に妊娠。予定日は数日違いだったかな?
いざ生んでみたら、同じ日でした。
うちも結構近いので
二人は兄弟みたいに育っているのですが
不思議なのが、二人の性格がそっくりなところ。
普段、そういうことを言わない主人が
「前世は双子で、お互いがまた会うために
母親同士を引き合わせたのか?」みたいなことを言うくらい。
そういうことにしておこうかな

友人の子は中学受験ですごく大変そう。
息抜きになったようでよかった。
ところで今日、
smart pink ディレクターの 横森美奈子さんと
お話しするチャンスがありました。
コケティッシュですごーくおしゃれな方でした!
そのお話、また後日アップしますね
