

※メールの返信が無い場合にはこちらをご覧下さい。

(サービス内容・料金のご案内)


下のボタンをクリックお願いいたします


↑↑↑素晴らしいブログがたくさんあるランキング♪
3月になりましたね!
昨日は横浜でも10センチくらい雪が積もりました。
お客様のない日でよかったです^^
私がというより
足元べちゃべちゃで遠方から来ていただくのって
すごく申し訳ないので・・・
明日の夕方から我が家はスキー!
ということで、今日は足りないものなどを買い出したり
荷詰めなどをしておりました。
寒がりの私は、とにかく寒くても耐えられるように
色々とそろえて行くのですが
去年は快晴で、暑いくらいでした^^
今日も暖かい日ではありましたが
やっぱりコートは必要、
でもそろそろダウンは気分じゃないですよね?
最近良く着ているこちらは、ユニクロ^^
圧縮ウールになるのかな。
暖かいのにモサモサしなくて、とてもラクなのに
身体にフィットしてスラッと見せてくれる気がします。
ネイビーなので、きれいな色との相性が良いです。

このコーデだとまだちょっとつまらない・・・
セーターはバナナリパブリック。
今年の色!ですね~
パンツは、テーパード。
腰周りはゆったり、膝下は絞った形。
色はうまく再現できていませんが
ピンクを感じるブラウン。 GAPです!
(実際着ていたものなので、シワっぽくてゴメンナサイ)

小物を足すと、冬のマリン風?
ボーダーって不思議なくらい
生き生きした表情を作ってくれますよね

ダイスキな柄です。
先日のお客様。
とても上品でしっかりなさった方。
学校などでお役をいただくことも多く
どうしてもいつも黒や紺などの色で
形もコンサバなものが多く
もう少しカジュアルな感じにしたいのだけど
方法がわからないとのことでした。
カジュアル全盛のこの時代ですが
確かに時々こういった方っていらっしゃいますね。
いつもきちんとしていたいということだと思うので
素晴らしいのですが
やはり今までの路線から飛び出したいのであれば
少しカジュアルの要素を取り入れるのは良い手だと思います。
といっても、元がとてもコンサバでいらっしゃるので
私がオススメしたのは
オープントゥのパンプスやクロップドパンツなどです^^
今まで覆い隠していたものを少し見せましょうということですね~
デニムなんてどう履いたらいいか分からないとのことでしたので
まずは現状から少し移行するためのご提案でした。
これは学校によっては無理かもしれませんが
ボーダーを取り入れると
簡単に元気な雰囲気になれますよ~ともお話しました。
ボーダーでも、あまり太すぎず
質の良い生地で、体に品良く沿う形のカットソーなんて
ジャケットのインにもいいですよね。
校風もいろいろあるので
公立ならデニムなんて余裕なんですけど
やはり私立だとそうはいかなかったり
色々みたいですね^^
その辺は外さず、
できる範囲で少しずつ
新しいものに挑戦していただけたらなと思ったのでした!
旅先で記事が書けるか分かりませんが
キレイな雪景色がとれたらアップします!
怪我しないようにだけ気をつけて行ってきます

