♪化粧水を浸透させるために♪ | 「百人百色」 M-COLOR 横浜
音譜お問い合わせメールはこちらから音譜
※メールの返信が無い場合にはこちらをご覧下さい。

パーソナルカラー診断 in 横浜港北
 (サービス内容・料金のご案内)


プロフィールは  こちら をご覧下さい♪

ランキングに参加しています!
下のピンクのボタンをクリックお願いいたしますしっぽフリフリ


  にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ



今日も寒かったですが、得意の重ね着テクで

おしゃれっぽく見せられた気がします(笑)

また近いうちにコーデアップしますね♪


さて、今日の朝、あさイチ で、アトピーについての特集をしていたので

見てみました。

医学でも栄養学でもなんでも、進歩しますね。

数年前の常識が覆ったり、簡単にしますので。

私は13歳くらいからアトピー人生でしたので

色々と詳しいつもりではいますが

ここ数年、色々なことが功を奏して

すっかり引っ込んでいるため、ちょっと疎くなっていまして。


私もそうでしたが、ステロイド薬については副作用を恐れて

処方されても使わない人が多いようですが

アトピーの研究が始まって数十年、それでも

今現在の特効薬はやはり「ステロイド」なんだそうです。


数人のけっこう重症な方が、顔を出して番組に協力していまして

中に、出産直後にひどくなったというママさんがいました。

うんうん、私もそうだったから、辛さ、わかるなーって思いながら見ていました。


彼女のステロイドの塗り方は

全体的に「ババーっ」と塗り広げる感じ。

それを専門医が「塗る量」と「塗り方」を指導。

特に塗り方はちょっとしたことなのですが

「ポンポンと乗せるように塗っていく」というものだったのですが

なんと。

ウソみたいですが、この目で見たのです。

彼女はそれだけで数日後にはかなりキレイになってたのでした!


私自身も、ステロイド、使いましたし

副作用も一度だけ経験しました。

ステロイド以外の方法も試しました。

長くなるので今日は書きませんが

ひとつだけ言うならば

成果を挙げている専門医 を信頼して、まずは言われたとおりにやってみましょう

って感じでしょうか。

複数の科を一緒に診療しているところはまずダメですし

専門医でもダメダメなところはあります。

もちろん、成果を挙げているところでもうまくいかないケースはありますが

意外と言いつけを守らないでよくならない場合もあると思うので・・・


それで、話がそれましたが

この「塗り方」だけで見違えるようにきれいになったママさんのケースを見て

「あ、化粧品も同じかも」って思ったのです。


先日、どこかの調べで

女性が1回のスキンケアにかける時間の平均が

10分切っていたんですよね。

意外とかけてないんだなーっていう印象。


よく、自分の肌をいたわるようにやさしく、とか

1回塗ったら、少し置いて肌を確認して、

足りないようならまた重ねて、とか

藤原美智子さんが以前言われていて、私も守っているのは

「目元のぎりぎりにまで丁寧に塗りこむ」とか

ほんとーに細かいことなのですが

こういうひとつひとつが後に生きてくるのかもしれないなーて思ったのでした。


今、ライン使いしている

ナチュラルコスメティクスバーさん の シトリフォリア基礎化粧品 

ここ10年くらいで一番気に入ってるのですが

説明書きに

「1分間、手のひらでお肌をあたためて浸透させましょう」

というようなことが書いてあります。

そうか、こういう何気ないポイントも、

化粧品の効果を最大限引き出す「鍵」なのかも、って思いました。

この化粧品については、いずれゆっくり記事にしたいと思っています♪ 


乾燥の激しい季節。

みなさんのお気に入りの化粧品でお肌をいたわり

頑張って乗り切りましょーラブラブ


ペタしてね