♪赤の小物のススメ♪ | 「百人百色」 M-COLOR 横浜
音譜お問い合わせメールはこちらから音譜

パーソナルカラー診断 in 横浜港北
 (サービス内容・料金のご案内)


プロフィールは  こちら をご覧下さい♪

ランキングに参加しています!  最初に下のピンクのボタンをクリックお願いいたしますしっぽフリフリ

  にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ  

ペタしてね



昔むかしのお話ですが。

まだパーソナルカラーのの字も知らなかった高校時代。

私の出身校、都立町田高校は制服がないので基本、服装は自由。

ちょうど今年と同じようなものが流行っていました^^

チェックのプリーツスカートは女子全員?履いてたかな(笑)


まあ、女子高生ですから流行は関係なく基本はトラッドって感じでしたけど

どの子もリーガルやハルタの黒や茶のローファーをはくのが定番でした。


そんなある日、私は赤いローファーを発見しました。

赤ってどうなのかな?と思いつつ

人と違うことが好きだったので、試しに買ってみたんですね。

そうしたら思いのほかどの服とも合わせやすかった♪

そして、そのときに、赤という色の力というか、

今もういちど表現するなら

少量でも十分威力を発揮する

赤の持つフレッシュ感や嫌味のないインパクト、などを知った気がします^^

赤って意外とどの色とも仲良しなのね~と発見した瞬間でした!


みなさん、冬のボトムスって何色ですか?


黒?

茶?

紺?

グレー?



まあ、たいがいこの中に入っていると思います。


ボトムスと靴を同色で合わせるのは、無難に合うとして

紺のボトムスに 黒の靴ってどうですか?

ダメとは言わないですが、ちょっと難易度高いですね。

グレーのボトムスに 黒の靴。これもちょっと地味? OLっぽいかな。

グレーに茶・・・  私はたぶんやるけど、みなさんはどうですか?

どれもダメじゃないけど、それなりに工夫がいると思う。



だけど、この全てのボトムスに赤の靴ってどうですか?

全部いい♪ 

特に、紺とグレーは、赤ととっても相性がいい♪


グレーのなんてことないセーターに濃紺のデニム、ここに黒の靴

も 素敵だけど

赤の靴のほうが、絶対新鮮♪


バッグやアクセサリー、ベルトやストールなども

基本の色をそろえてあるなら

次は赤にチャレンジしてみてくださいね♪


というわけで、とっても合わせやすくて履きやすく、

そしてちょっと懐かしい雰囲気のこの靴、愛用してます^^

$♪百人百色♪   M-COLOR 横浜-赤い靴

ちょっとワインカラーっぽく写ってますね^^

実際にはもう少し青みは少ないです♪

AKAKURA

※足幅3Eのデカ足の私ですが、とてもラクに履いています!