


(サービス内容・料金のご案内)


今朝がた、だれかに追いかけられる夢を見て
体中が緊張したからか
だる重~な状態から、頭痛にまでなっているmionaです

でもさっきつい張り切ってやってしまいました。
クローゼットの整理整頓!
といっても、おもに主人の。
普段は彼のクローゼットに関しては本人にまかせっきりで
ほとんど手伝わないのですが
なんか手を出さずにいられない状態になり。
で、以前、スタイリストの大草直子さんの著書「おしゃれの手抜き」を読んで以来
気になっていたハンガーの名品「MAWAハンガー」(こちらのショップで購入)が
今朝届いたので、怒涛の入れ替え開始!
やってみると、クリーニング屋のプラスチックのやら
ワイヤーのやら
いらないハンガーが出てくる出てくる。
使ってないのが100本くらい隠れてました

もうっ!!
ハンガーって1本1本はそう厚みはないけれど
やはり数を使うので、ちりも積もれば・・・ で
薄いものを使うと、かなり省スペースになるらしいですよ!
で、そのMAWAハンガーは
滑らない、とにかく薄い、なのに衣類の形をキープする、という点で
愛用者が多いようです♪

確かに、これで統一すれば
かなり気分良く、まいにち洋服が選べそう♪
一方、私のクローゼットに多い、ちょっとべロアっぽい生地の
やはり滑らないハンガー。
同じショップで「ダッチハンガー」というブランドが出ていたので
このタイプも買ってみました。

ふん、こちらも使いやすい。
でもって、色んな色があるし、風合いも女性っぽい。
このタイプは百円ショップでも見かけたことがありますし
生協などでも買いましたが、どれもそれなりに使えてます。
今回、MAWAとダッチ合わせて、30本くらい注文しましたが
まだまだとりあえずのワイアーハンガーが幅利かせてる感じ・・・。
というわけで、少しずつそろえていくつもりでーす。

いつもありがとうございます



引き続き、ぽちっとひと手間、お願いしますね


お時間のある方、こちらもぽちっとしてください♪
